梅雨明けした途端、連日の猛暑
夜寝ていても、2時間おきに目が覚めてしまう鳥海です。
暑さのせいなのか、年のせいなのか
7月最初のリトミックあそびは、辰巳公民館で行いました。

この日も午前中から気温が上がり、
歩いているだけでも汗をかいてしまうほどでした。
そんな中、新規さんを含めたくさんの方に、ご参加いただきました。
初めの「朝のあいさつ」では、前回に引き続き
Mちゃんがお手本になってくれました。
続けて来て下さるお子様の成長が見られるのも、
リトミックの活動をしていて、とても楽しみな事の一つです。
この日は比較的小さいお子様が多かったので、
ふれあい遊びをたくさん取り入れました。
冷房の効いた公民館で、いっぱいいっぱい
後半の絵本は、涼しげなお話でしたね。
お月様が、あんなモノやこんなモノに…
涼しげと言えば…
去年も活躍した、風を感じるあのアイテムも登場しました。
いつもピアノは大人気。
最後に…
いつも人見知りをして泣いてしまうKくん。
今日はリズムにのって膝を屈伸していたのが印象的でした。
頑張りましたね
最後は笑顔でバイバイしてくれました。
皆様、また来てくださいね~
次回のリトミックあそびは
7月23日(火)市原青少年会館にて10時30分~です。
体温調節しやすく、動きやすい服装でいらしてください♪
また皆様とお会いできるのを楽しみにしております
※お写真の掲載について※
参加者の皆様より許可を頂いた上で掲載させて頂いております。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ