10月16日 親子でリトミック遊び in辰巳公民館 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

こんにちは。
朝晩、だいぶ冷え込んできましたね。

爽やかなお天気晴れの16日、辰巳公民館で親子でリトミック遊びの活動をいたしました。

この日は少々人数が少なかったこともあり、自己紹介をしてみました。
お名前や大まかなお住まいの場所など、講師も含めて発表しました。

少し大きいお友達の中には、自分でお名前や年齢が言えたりして、エラかったですラブラブ

たまには、こんな時間が有っても良いてすね(*^-^)b

そしてその後は、わらべうたです。

『あがりめさがりめ』では、にゃんこの目に変身音譜
その次は、ぐるっとまわって変な顔音譜
とっても面白かったね。







この日はとても良い天気でしたので、ピクニックに出かけました。
photo:03



お弁当はおにぎりですおにぎり
みんなで色々な中身のおにぎりを作ったよビックリマーク

大きなたいこや小さなたいこも出てきました。
大きなたいこは、ドーンドーン!!
小さなたいこは、トントントン!
上手にたたいたり、ジャンプしたり出来ました(^_^)v
photo:04



休憩の後はパネルシアターです。

と、その時…
小学校2年生のお兄さんお姉さん達が、社会科見学に訪問してきました。
突然のお客様に、先生もビックリです目

一緒にパネルシアターを楽しみました。

小学生が帰った後は、みんなでハロウィンパーティークラッカー
ある物を使って、仮装しちゃいました。
これはまだ、秘密にしておきますね。

ミニミニ運動会も、とっても楽しかったねニコニコ
photo:05




五井公民館や青少年会館でも行いますので、楽しみにして下さいね!!

最後はお馴染み、ぞうきんたいそう。
たくさん雑巾ができました。
これでお家もピカピカになることでしょう(笑)

本日もありがとうございましたm(_ _)m

次回は、10月23日(火)10:30~ 五井公民館 視聴覚室 です。

また皆さんに会えるのを、楽しみにしております。
♪(*^ ・^)ノ⌒☆

鳥海でしたリボン










【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ