一カ月振りの五井公民館での活動
たくさんの笑顔にお会いすることができて
とっても嬉しかった井手です
暑い中、おいで頂きありがとうございました。
今日もみんなと元気に活動したリトミック♪
初めはわらべうたから!
『ちょちちょちあわわ』では体のいろんな場所を
歌に合わせて上手にポンポンとたたけました
みんなしっかりお話を聞いてくれていて
素晴らしいです
続いては『あがりめさがりめ』
みんなとっても面白いお顔ができました
先生にも見せに来てくれてありがとう♪
子供たちはお母さんの笑顔が
何より大好きですよね
余談ですが・・・
赤ちゃんや小さいお子様にとって
一番のおもちゃは大人の顔だそうです♪
おうちでも一緒に色んな顔をしたり遊んで
思いっきり笑ってみてくださいね
さあ!次はみんなのフワフワな手と足を
たくさん触って食べちゃう『ふらんすぱん』
この遊びは何回か行っているので
慣れているお友達はスタンバイもバッチリ
初めて参加して下さった方も多かったのですが、
皆さんの動きもとってもお上手でした
次はまた、お母さんのお膝の上に乗って
『おふねはぎっちらこ』です♪
早くなったり、遅くなったり
お母さんはちょっと大変だけど
みんなとっても良い笑顔
近づいたり・・・・
離れたり♪
子供の頃、遊んだことを思い出して
先生も楽しくなってしまいました(笑)
グーチョキパーでも色々な物を作りました
小さいお子様はチョキが難しいですよね
そこはまねっこで良いですからね(o^-')b
休憩のあとは
みんなの大好きな絵本の時間です
今日のお話は
『にんじんさんがあかいわけ』
えぇ!野菜がお風呂に行ってる!と
みんなのお顔が真剣でした。
是非お台所でお野菜を
見せてあげてくださいね♪
次は・・・
この夏の人気アイテム
『シーツ』の登場です
フワーっとした風が気持ちいいです
大きな波、小さな波・・・
みんなで上手に作れました
今日もシーツとボールのコラボもしました
楽器でのまねっこ遊びもとっても上手でした
音楽に合わせてリズムがばっちり取れてました♪
最後はみんなが大好きな『ぞうきん体操』
ピアノを弾いていてもみんなの楽しそうな様子が
伝わってきました(*^▽^*)
今日もみなさんと過ごす時間が楽しくて
一時間があっという間に過ぎてしまいました
みなさんにもそう感じて頂けるように
スタッフ一同これからも頑張ります♪
次回は9月11日(火)市原青少年会館(音楽室)10:30~11:30です。
皆さんのご参加、お持ちしております。
それでは…(~▽~@)♪♪♪