2月最後のリトミックin辰巳&あすみヶ丘 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

もうすぐ3月だというのに、毎日寒いですね~

また雪の予報もでています。



でも、毎回楽しく遊ぶみんなの熱気で、部屋のなかは汗ばむくらい。

外との温度差でかぜひかないでね。



さて、今週27日は辰巳公民館、そして28日はあすみが丘プラザでリトミックあそびを行いました。



辰巳公民館は今回研修室だったので、また思いきり動けずちょっと物足りない感じもあったでしょうか…

でも思いきりボールを追いかけたり、袋めがけて投げたり楽しかったですね



フープのトンネルもたくさんくぐりました。





お知らせした通り、辰巳公民館は4月からサークルとして認められ、毎月第3月曜日となります。

公民館行事などで変更の月もありますが、その時はまたお知らせ致します。

どうぞ、皆さまの予定に入れてくださいね



また、サークル会員は随時募集しています。

ご協力いただける方は、あそびにいらした時に名簿へご記入ください。

どうぞよろしくお願いいたします。



次回からは視聴覚室が使えますので、また元気に動きましょう。











あすみが丘プラザは

今回はお天気に恵まれました。

前回は大雪で皆さまには本当に大変な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

それにもめげず、今回、大勢のご参加ありがとうございます。



ここは畳のお部屋なので、ゆっくり座るには最高ですが、気持ちよすぎて動きたくなくなってしまいますね。実際、ずっと夢の中のお友だちもいました。



それでも、みんな大好きなバスに乗って動物園にお出かけ。

たくさんの動物さんになり、手遊びもしました。



そして、お雛様の工作。

作品がご紹介できず残念ですが、折り紙と乳酸菌飲料の空きビンで、すてきなお雛様が出来ました。



ひな祭りのお歌を歌い、ボールあそびもして、目一杯楽しみました。

たぶんしっかりお昼寝ができたと思います。

ママも、お疲れさまでした。



あすみが丘プラザはまた来月、第4火曜日です。

お陰さまで3月はもう予約が一杯ですが、4月からの分も受け付けています。

プラザにお問い合わせくださいね。



来週はもう3月。

春はそこまで来ていると思うのですが、…みんなで『早く来い!!』

って呼びましょうか





では、5日の五井公民館で元気に

お会いしましょう。

お待ちしています。

(~▽~@)♪♪♪



伴奏担当、難波でした。