
本日は八幡公民館にて
♪親子でリトミック♪
が開催されました。
今日も沢山のママさんや
お子様にお会いできて
とても嬉しかったです。

今日はちょっと暑さもひと段落
クーラーも入り始めましたが
飛んだり跳ねたり、
やっぱり子供たちもママさんも
汗をかいていましたね。
梅雨は水分が体に溜まりがち

時々こうして楽しく汗をかけるとよいですね~

今日は
「朝のあいさつおはよ~♪」で
みんなのところへ回らせていただきました

(背中には次男君がくっついていて、
何だこの人は?な状態でしたが・・・)
お子様たちは、
じっと観察していたり、
はにかんでたり、
ニコニコ笑ってバタバタ・・・
みんなほんと可愛くてたまらないです

絵本の読み聞かせのコーナーでは、
太田和先生の「しー」の合図でみんなおとなしくなり
お話に入り込んでいました。
(うちの子は最前列でゴロゴロ)
前から拝見していると、
夢中で絵本を見入る子供たちの目が
本当にきれいでした。
(写真に撮りたいと思いましたが、
集中の邪魔をしたくなくって思いとどまりました。)
相変わらず、ぞうきんの遊び歌は、大盛り上がりでしたよ~

ところで
辰巳方面からの参加者が結構いらっしゃると
小耳に挟んだのですが
私もなんですー。
ぜひ、お声かけてくださいね

またお会いできる日を楽しみに
お待ちしております

7月の開催日はこちら
へ
受付のシステムが少し変わりました。詳しくはこちら へ