ドラマ好きな私。


今は月曜日は366日とアンメットを録画して

翌日に見てます。


366日では

眞栄田郷敦さん演じる水野遥斗が

事故にあい、高次脳機能障害になると

言うのが描かれていますり


私が今年の2月に2度目のもやもや病の

手術で入院した際に談話室で

リハビリを受けられている方がいて


「最初に◯個のりんごがあります。

更に△個のりんごを貰いました。

合計は何個ですか?」


と言うような問題を出されて

答えていました。


その後患者さんが


「もう直ぐ子供達はお休みですかね。」


と言われてもう直ぐ夏休みと

季節を勘違いされていた様でした。


あの方は脳梗塞とかで

高次脳機能障害があったのかな。


そしてアンメットの方は

明日の回ではもやもや病の患者さんが

出るとの予告でしたね。


どんな風に描かれるのか

興味があります。


火曜日の朝に家族を送り出したら

直ぐ見てみようと思います!


GWが終わって1週間経ちましたね。


GWは10連休の夫と美味しい物を 

食べに行ったり夫の買い物で

アウトレットに行ったり

両親&兄一家皆んなで中華ランチをしたり

キャンプに行ったりと満喫しましたよ❤️


そして母の日の本日は

カーネーションの花束を

貰いました💐


世のお母さん方お疲れ様です❤️


Happy Mother's Day‼️