一昨日は、

子どもを預かり保育に預けて

旦那は、朝5時出で、釣りへ。

私は、子どもを幼稚園へ送って、
セミナーへ。

これが本当の
夫婦がお互いに
自分を大切にするってこと。

これが、片方が我慢すると
上手くいかない。


そう。
今までの私たち夫婦は、
旦那さんが、頑張っちゃってたんです。


子ども好きだから
いっぱい遊びたい!
は純粋な想いだけど、

普段あまり子どもと遊べないから…
遊んであげなきゃ!!
というのは、義務。


【義務】
 人がそれぞれの立場に応じて当然しなければならない務め。

【務め】・・・役目、仕事

                 goo国語辞書

 


辞書で、【義務】を調べると
こんな感じ。


彼に取っての《幸せな家庭》を
演ずるために、子どもと遊ぶは、
やらなければいけないこと!

良いパパ、良い夫だと
アピールするために必要なこと!


日本人は、自己犠牲が良いこと
と思ってる節があるよね。

家族のために・・・
子どものために・・・

自分のやりたいことを
我慢することはしかたない。


でも、これじゃ幸せになれないの。

だって、我慢してるから
楽しくないじゃん!!

義務で子どもといるから、
子どもと一緒にいるけど
スマホ見てるとか、
寝ちゃってるとかになる。

疲れてて、眠いなら
しっかり、寝た方が
よっぽど疲れ取れるよね。


我慢してるから、
自分で、自分に
エネルギーチャージができない。

そして、無いエネルギーを
妻(もしくは夫)や、子どもや、
仕事(家事)などに
取られていくわけでしょう。


もう。ヘトヘトだよね。


そして、
だって、自分はこんなに我慢してるんだから、
お前も、我慢しろよ!

とか

俺、ヘトヘトなんだから、
(妻に対して)お前が癒せよ!

とかなったちゃうんだよね。


そして、
癒してくれない妻にイライラ。
やりたいことをやっている人にイライラ。


でもこれって、結局
やりたいことがやれない自分に
イライラしてるんだよね。

やりたいことをやっている人が羨ましい
やれない自分が腹立たしい
イライラ。


まぁ、私も多分に漏れず
そうだけど…

子どもを幼稚園の時間外に
預けてまで仕事をするのは
まだ抵抗があるからね。




アメリカの夫婦は、
ベビーシッターを雇って
デートに行く。

これって、
良い夫婦関係を続けて行く上で
案外大事だと思うのよね。

そうやって、夫婦の時間を大切にする。

個人の時間を大切にする。

まずは、一歩踏み出したかな。

 

 

こうやって、色々と気づかせてくれる

旦那がいることは、幸せなことだ

旦那に感謝。

 

気づかせてくれて

ありがとう。

 

そして、今まで辛い思いをさせて

ごめんね。