こんにちは。

おやこ遊育らぼ 井本 綾です。


 

ご覧いただきましてありがとうございます。


 

私が幼児教育を学びだしたきっかけですが、

 

我が子のため

 

につきます。

 

 

出産後、当たり前なんですが子どもと二人の時間が多く、

 

特に外に出る機会もないので(生後3か月くらいだと予防接種とか検診くらいだっと思います)

 

まず、なにをどうしていいかわかりませんでした。

 

おむつやおっぱいや抱っこはなんとなくやっていましたが、

 

問題はどう遊んでいいかわからない、どう接していけばいいのかわからない。

 

TV見せちゃダメってよく聞くけど、私テレビ大好きだし、

 

絵本読み聞かせすればいいらしいけど、どんな本を買ったらいいの?


みんな公園行ってるけど、私あんまり公園好きじゃない。。。

 

とかとか、細かいものが山ほどありました。



そして、How toのような指針になるものがほしい!!


今の悩みをどうやったら解決できるの?!


とよくわからない不安から、

何かしなきゃ何かしなきゃと焦っていました。

 

 

そんな時出会ったのが、

 

モンテッソーリ教育でした。




 

はじめは本を買って読むにとどまりましたが、次第にお教室に行ってみたい!と考えるようになり、

 

プラスモンテ主催の丘山亜未先生(プラスモンテHP)のベビーモンテッソーリのクラスに参加しました。

(現在はこの講座は開催されていないようです。)

 

子どもが8カ月の頃です。

 

ベビーモンテッソーリのクラスでは、母親講座もあり、

その時に教えていただいたことを、実践すると子どもが変わったんです。

 

それはもう、びっくりでした。

 

また、なんでこんな行動するの?と思っていたことがわかったりと。

 

参加してよかったです。

 

もちろん、子育てに正解はないし、様々な考え方ややり方があります。

 

きっと私の考え方、こういう子育てをしていきたい!と無意識に感じていたこととリンクしたのかなと思います。

 

知れば知るほど、もっと勉強したい!と感じました。



でも、勉強すればするほど、

子育てに正解はないし、

絶対正しい方法もない

ということが身に染みました。


できることは、

自分に合ってるものを見つけてやってみることなんだなーと感じました。

よりベターなものを探す感覚です。


 

何事にも言えると思いますが、

 

知っているうえで自分で選択してやらないことと、

知らないでやらないこと

 

は雲泥の差があると思っています。

 

前者でいられるように、これからも学び続けていきたいなー^ ^

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

今日もみなさんが笑顔で過ごせますように。

 

おやこ遊育らぼ

井本 綾