おすすめ!日々の生活でタイマーやストップウォッチを使って一度ショックを経験してみる | ママが知らない小学校英語攻略法 ❘ 元インターナショナルスクール講師☆オンライン子ども英語⭐︎ゆき先生⭐︎

ママが知らない小学校英語攻略法 ❘ 元インターナショナルスクール講師☆オンライン子ども英語⭐︎ゆき先生⭐︎

\英会話スクールで成果出ないお子さんへ/
▶元インター講師がたどり着いたこども英語の王道
▶消えない英語はフォニックスから
▶韓国式フォニックス認定講師
▶小1~小3に「積みあがる英語力」を指導します
 指導歴10年、300人指導

親子英語、ママのためのバランスボール、時間管理術・石山ゆきです。

       サークル日程 / お問合せ / ハハモコモ

ヘンテコなタイトルつけましたが。一回でいいからショック受けたほうがいいです。

自信を持っておすすめします!

毎日の生活の中で、自分の家事、育児、プライベート、、、

もっと細かく、掃除、洗濯、食器洗い、子どもの身支度、子どもの遊び相手、一人の時間、一人の時間に何をしているか、時間を把握してますか?

(把握してますか?と言っておいてですが、時間の把握が大切!という内容ではありません。)


学校や会社とは違って、おうちでの家事・育児には時間の区切りがないので把握しにくいです。

何かやろうと思ったら子どもの中断があったり、自分のことではないこと(家族のこと)をやっているから、自分のこととしての時間を把握するのが難しいと感じることも理由のひとつですね。

何に何分、何時間かけているか、きっちり把握できないとしても、大雑把でいいので大体どれくらいの時間を使っているかという時間の感覚を持つと、時間を大切に使おうと思えます。

一度、家事のどれかをタイマーかストップウォッチをかけてやってみてください。

時計で10分、15分ではなく、秒単位、コンマ何秒で時間は進んでいることが衝撃です。

いつもなら、お皿洗いは大体15分かなとぼんやり思っていても、テレビを見ていたり、何か音が聞こえていたり、考え事に時間を割いていることにも気づけます。

何か他のことに気をとられながらお皿洗いをするのがダメなのではないですよ。

1日のうちの数秒を削ることが大事なのではないですよ。

時間って進んでるんだ、じゃあどう有効に使おうか、有効に使えたらわたし何したい?っていう感覚を取り戻して欲しいんです。

「わたしがやりたいこと」が見つかれば、そのためにやり方や時間の使い方って自然に変わってくると思うんです。

家事・育児で終わってしまう毎日を、自分のこと、自分の想いで満たして過ごせたら、とっても幸せですよね。

今は自分がやりたいことは100%じゃないかもしれない、けれども、そこに近づくために今日、明日と少しずつ進んでいけばいいのです。

自分の時間を考えることは、自分で自分を満たしてあげることを考える、自分の生き方を考えることにつながります。

「時間の管理や時短」ではなく、たくさんの人の「わたしはこうしたい!!」を引き出してあげたいからわたしは「時間管理術」の講座を開くんだなぁと思います。

時間を上手に使いたい人はもちろん、一人の時間が持てたら少しはリラックスできるのにな、わたしって何をしたいんだろう、と感じている方もお待ちしております。

1/28(木)「時間管理術講座」
10:00から11:30
新小岩北地区センター 音楽室 (JR新小岩駅 北口方面の施設です)