ちょっと前のことになりますが、

冬休みに

小3の娘とプラモデルデビューをしました爆  笑

 

エレキットというメーカーのプラモデルで、

なんと本格的な

 

 

ロボットアーム

 

が作れちゃうというおもちゃです!!

 

最近のおもちゃってすごいですよね〜。

 

 

このロボットアーム、

さらにビックりなことに、

 

電池も必要ないのに

 

水圧で動かすことができるんです。

 

プラモデルって、

組み立てたらあとは飾るだけ〜っていうのが多いと思うのですが、

 

このおもちゃは組み立てたあとも、

レバーを操作してアームを動かして遊べて、

 

どんな仕組みでロボットアームが動くかをよくよく観察できちゃうんです。

 

長く遊べていいですよね♪

 

 

詳しくはインスタとメインブログでレビューしてますのでぜひご覧くださいねウインク

ダウンダウンダウン

 

 

https://www.instagram.com/p/CLZgme_p3_x/?igshid=kzo7gaz2spvz

 

 

 

 

 

お陰で充実した親子のおうち時間を過ごせました〜照れ

 

 

 

他にもエレキットのロボット作りキットには気になる物がいっぱい!

 

日本科学未来館のショップにも売られてますよウインク

 

 

 

かわいい動くロボットや、

 

 

 

 

ソーラー電池で動く恐竜🦕

 

 

 

 

 

 

サイボーグハンドもあります♪

 

 

 

結構難しいので、

小学生中学年ごろからがおすすめです。

 

 

妊婦さんや子育て中のママにおすすめのお得情報・無料プレゼントキャンペーン情報をまとめました音譜

ダウンダウンダウン

 

 

チェックチェックラブラブ