子育て中のママに必須の神器?といえば、

スニーカーですよね。

 

私が一番好きな靴はエナメルレザーのツヤッツヤの黒のシューズなので、

ストラップシューズやヒール、ローファー型等々いろいろとコレクションしているのですが、

公園にエナメルの黒履いていった日にゃあ・・

 

それはそれは大惨事になってしまうので、

いつもは使用を控えている現状です。

 

 

スニーカーは子供が生まれる前は苦手で、

履く機会もあまり無かったんですが、

そんなことも言ってられない。

 

でも、スニーカーならなんでもいいというわけにもいかないので、

なるべく合わせやすくて使い勝手のいいものを選んでいます。

 

 

今も昔も、オシャレスニーカーの定番といえば「コンバース」ですが、

コンバースのキャンバススニーカーって

超絶 履き心地悪くありませんか?💦

 

 

私には幅が合わないのか、

あと、あのソールの感じもすごく 履きづらくて。

 

学生時代はバンドで歌っていたので、コンバースには憧れていたんですが、断念・・

 

 

 

みんなが履いてるものが合わないなら、これはもう独自路線を貫いて、

自分に一番似合うものを履くしかないと、

今まで色々試しました。

 

 

コンバースよりはバンズの方が私の足には合うらしく、

バンズのキャンバススニーカーのキャンディカラーのものは春にぴったり。

なかなか重宝してますし、

 

 

 

ナイキのハイテクスニーカーは、ずっと流行りが続いていますよね。

何より、とにかく履き心地がいい。

疲れないです。

 

 

 

 

でも、3年ほど履き込んでちょっとくたびれてきた様子だったので・・

今春、新調してみることに。

 

ナイキのハイテクスニーカーの唯一の弱点が、

スポンジのように柔らかい素材でできているので雨が降るとすぐに染み込んできてしまうところ

だったので、

今回はちょっとした雨にも耐えうる、本革のスニーカーを希望。

 

また、最近は厚底のスニーカーがまた流行りだしていると知り、

ちょっと気になっていました。

 

お店に行ってみると、

ナイキのエアフォース1が人気の様子。

 

 

でも、これ結構ごついんですよね。

 

厚底でスタイルアップしてくれるのはいいけど、

これはやりすぎ感が漂うかな?

と躊躇していたところ・・

 

いいの見つけちゃいました☆

 

 

リーボックのクラシック、白のソールの本革黒スニーカー。

 

 

この白いソールが、黒の本体とに対比ですごく眩しく見える。

 

日焼けした男の子の真っ白な歯 みたいに。

この白さ、なるたけ守ってあげたいなあ。

 

先日下ろして、大事に履いてみました。

 

今までハイテクスニーカーだったから、ちょっと、ソールが固く感じる。

 

でも、気にならない程度です。

 

これから足とスニーカーが仲良く馴染んで行ってくれるのも楽しみ。

 

ハイテクスニーカーはメッシュ素材だったので、蒸れが全くと言っていいほど気にならなかったな・・

 

革だとやはり多少、蒸れるかなとも思いますが、

 

あの雨の日のずぶ濡れで気持ち悪い感じから卒業と思えば・

 

万々歳です\(^o^)/

 

大事に履いていきたい、

 

ツヤツヤ綺麗なわが相棒です照れ