こんにちは☆アユミです。
今日は、手持ちの定番服に UNIQLOの服を買い足してアップデートしちゃうコーデをご紹介します
ただ今、爆発的に流行りまくっているワッフルT。
ご存知ですよね。
私も去年GUで買って大好きになり、今年は UNIQLOで数枚買い足しました
☆着てみてわかったワッフルTのいいところ☆
①適度に生地の厚みがあるので寒さもしのげるし、凸凹のある素材なので、汗をかいてもサラッと快適に過ごせるところ
②デザインにもよりますが、Tシャツを着るよりきれい目に、カットソーとしてインナー使いできるところ
他のメーカーでも色々な形や色が販売されていますが、
とりあえずワッフルT初心者なら UNIQLOをオススメします。
安いし、モノも柔らかくて着安いと思います。
ウィメンズからもワッフルTは出てるんですが、
![]() |
ワッフルクルーネックT(長袖)
1,500円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
体型や、素材感、目指すスタイルがウィメンズものだとイメージに合わない場合も。
もし、ハイウエストでコンパクトに着たいなら、
メンズのSかキッズの160cmをオススメします。
![]() |
ワッフルクルーネックT(長袖)
1,990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
![]() |
KIDS ワッフルクルーネックT(長袖)
990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
ニットなどのインナーとして着るのもアリ。
あえてメンズのものをビッグサイズでダラっと着て、レギンスを合わせるのもいいですよね。
その場合は、メンズのLかXLを試してみてください☆
ウィメンズからもワンピースが出てますけどね。
![]() |
ワッフルクルーネックワンピース(8分袖)
1,990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
さて、2019年春現在、メンズのワッフルTは二型発売があり、
普通にUネックのものと
![]() |
ワッフルクルーネックT(長袖)
1,990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
ヘンリーネックのものがあります。
![]() |
ワッフルヘンリーネックT(長袖)
1,990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
今回はヘンリーネックのワッフルTを取り入れたアップデートコーデです
手持ちの、トラディショナルウェザーウェアのボーダーカットソーの下にワッフルTをプラス。
ボトムスは去年 UNIQLOで買ったベイカーパンツ。
裾がちょっとすぼまったデザインで、長さも短くも長くもなく、使いやすかったので未だにヘビロテしてます☆
![]() |
ベイカーパンツ(丈標準65~67cm)
2,990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
今期はちょっとバギーパンツ的な太めのデザインが流行っているのかな。
![]() |
ハイウエストチノワイドストレートパンツ(丈長め77cm)
2,990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
またちょっとタイト目のパンツもたくさん販売してほしいですね〜。
さてヘンリーネックですが、こんな感じで襟がのぞくところが可愛いです
着心地は、柔らかくてあったかくてもうサイコーでした
トラディショナルウェザーウェアのカットソー、気に入ってるんですが、
なにせ裾がフレアになっているので、お腹が寒くって、、💦
綿シャツを着るとインナーがかさばるので、ふんわり柔らかいワッフルTを足してみるといい感じに着こなせます。
ワッフルTは3/20まで限定価格で販売しているようなので、チェックしてみてくださいね☆