えー、


前回、再開します!と宣言して、


半年以上放置しておりました💦


ごめんなさい🙇‍♀️


今度は、本気です!


今日の双子座新月に再スタートします!


まず、私はJennyという名前で活動しています。


ですが、ハーフとかではありません。


生粋の日本人です。


では、なぜJenny??


答えは、私の名前は『ゆか』と言いまして、

まぁ、同名が多い、多い💦


実は、アメリカ留学時代のクラスメートが、

ゆか、ゆき、ゆうこ、ゆりと


日本人留学生の名前が似たり寄ったりで💦

あの日、先生から

『あなた達の名前はConfusing!!!

English nameをつけてきて!』

と言われました。


そこで、ホストファミリーに相談したところ、

エリザベスかジェニファーは?

となり、

Elizabeth はなんか、キャラじゃないなぁと感じたのと、thの発音が難しいので、

Jennifer に決めました。


早速次の日のクラスでJenniferになったと伝えたところ、その日から私のJennifer生活が始まりました。


それ以降、海外に行った時、やはり現地で出会う日本人にまた『ゆか』さんが必ずいるので、私はJenniferと名乗るようになりました。


どこへ行っても、いつの時代も、同姓同名がいます。

名字が変わった今でも、なんと同じ市内に同姓同名がいますガーン


そんなこんなで、同じ英語業界にいる『ゆか』さん達と差別化を測るために、

私はJennyという名前で活動する事に決めました。


という事で、

初回はなぜ私がハーフでもないのに、

Jennyという名前なのか、について書いてみました。


これから、しばらくは私が何者なのかについて、書いていこうと思います。


拙い文章を最後まで読んでいただき、

ありがとうございました😊