こんにちは、

Ayanoです。

 

 

2022年7~8月にかけて

小学1年生の息子とともに

マレーシアに約1ヶ月、

移住の下見も兼ねて

滞在してきました。

 

その滞在日記を

したためております。

 

 

 

今日は、現地に持って行ったモノ

を記録したいと思います!!

 

 

 

「これは持って行って良かったグッド!

と思うものや

 

「くぅぅ、日本から持って行けば良かった(後悔)」

というものもピックアップします。

 

 

迷ったら、持って行かない

 

 

1ヶ月の滞在となると、

あれもこれもと必要に

なってくる気がしますが、

 

持っていく荷物は

必要最低限に絞りました。

 

空港や街中の移動では

荷物が少ない・軽いほど

動きやすいし

 

今回は子どもがいるので

目を離さないためにも

身軽な方がいい。

 

 

持って行った方がいいか迷うときは

「持って行かない」を

基準にパッキングしました。

 

 

帰国時に荷物が増えて

入り切らない場合は

現地で大きめのバッグ(袋)

を買えば何とかなります^^

 

 

 

で、出発時の荷物は

こんな感じになりました。

 

 

宝石赤スーツケースMサイズ(65リットル)

宝石赤バックパック×2(25リットルくらい)

 

 

 

スーツケースに入れたのは

 

①衣類(だいたい4日分)

②水着(2人分)

③タオル(フェイスタオル3枚ほど)

④サンダル(2人分)

⑤薬、化粧品、バス用品、洗濯用品

⑥水筒

 etc. . . 

 

 

中身のほとんどが

①衣類で占められるのですが

圧縮袋で相当かさを抑えて

収納しました。

 

 

衣類は現地でも買えるので

たくさんはいりません。

だいたい4~5日に1回

洗濯すると見込んで

その期間分だけ持っていきました。

(結果的にそれでよかったです)

 

 

⑤薬、化粧品、バス用品、洗濯用品

 

それぞれジップロック(チャック付き)

に入れて収納しました。

 

ジップロック、中身が見えるし

すごく使いやすい!

これはかなり良かったですキラキラ

 

以前は、自前のポーチを使ってたけど

これからはジップロック一択で

いきます。

 

 

 

そして、私のバックパックには

ノートパソコン、Kindle、

撮影用のジンバル

ガイドブック、長袖パーカー

トイレットペーパー(1ロール)

 

 

息子のリュックには

・夏休みの宿題(ワークとか日記帳とか。

結局、現地ではほぼやりませんでした涙)

・筆記用具

・本1冊(←なぞなぞの本)

・トミカ4台(←本人の強い希望により)

・おやつ

 

など入れていました。

 

 

 

日本食材、もっと持って行けばよかった!

 

持って行ってよかったモノたち

 

・洗濯ロープ&洗濯ばさみ

・保冷可の水筒

・トイレットペーパー(1ロール)

・虫よけスプレー&虫さされの薬

・ビーチサンダル

・コーンスープの素

 

洗濯ロープは、3週間住んでいた家では

かなり役に立ちました。

外に物干し場もあったのですが、

それだけじゃ足りなかった。

 

 

水筒は子どものスクール持参用です。

マレーシアにも売っていますが

保冷可能な魔法瓶タイプじゃなくて

プラスチックのボトルが主流。

かさばったけど、持って行って

良かったモノのひとつ。

 

トイレットペーパーは、

東南アジアのトイレ事情から

持ち歩き必需品です。

 

ホースで洗う習慣なので

ペーパーが備え付けられてない

トイレがそこそこあります。

 

 

 

あれだけ、持ち物は最低限で

いいぜ!と豪語しておいて

なんですが、

持ってくれば良かったというものも

結構ありました照れ

 

 

持って行けばよかったモノたち

 

・風邪薬

・インスタント味噌汁

・ふりかけ

・カレーのルー

・乾麺(そばとかうどん)

 

 

マレーシアは暑いから

風邪ひかないだろうと

見くびっていたのです。

 

しかし、雨に濡れた後に

冷房ガンガンの電車に乗って

しまい、疲れも重なって

風邪をひいてしまいました。

現地のドラッグストアでも

薬は手に入りますが・・

 

風邪薬は入れておけばよかったー!

 

 

あとは、食材系、

これは持って行くべきだった

とかなり後悔しました。悲しい

 

現地で日本の食材も

ある程度は手に入るだろう

と想像していたんですが

意外とスーパーには売っていなくて。

 

さらに、

息子が学校で出されるランチが

全然食べられなくて

お弁当を作る必要があったのも

大きかった。

 

ごはんにかけるふりかけが

あったら良かったのに、と

50回くらい思いました泣

 

子どもがローカルフード

を受け付けない可能性を

もう少し考慮しておけば

よかったです。

(喜んで食べるときも

あったけど、全体的に

食べる量は減っていました)

 

 

以上、荷物のお話でした。

 

 

次回から

現地滞在記に突入します~飛び出すハート

 

 

マレーシア滞在記↓

 

《マレーシア#Day1》いざ、クアラルンプールへ