2024年2月、父と子で灘高校を目指すことになりました。息子は現時点で小6。公立の中学校に進学します。
 
昨日は、中学数学、英語でした。
中学数学は、塾技。英語に時間を割いたので、あまり進みませんでした。英語は、ひたすら演習でした。
 

中学数学 → 塾技39~41
英語 → 演習

 

3月末までひたすら演習。それで中2の中盤のレベルになると思います。4月にまた鬼インプットをはじめて5月は演習。それで中3の偏差値50くらいになると思います。そして、6~7月で偏差値をあげていくイメージです。春休みは、7泊8日の家族旅行に行きますし、4月からは理社もはじめるので、このペースで進めないかもしれませんけどね。

 

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村