4日、ゴールデンウィークなんですが、混雑を覚悟で、嫁さんをのせてレブルで、今年はじめて蒜山へ走りました


はじめてタンデムで高速を走りました
以外に怖くなくて、気持ちよく走れました
一車線のところでは、後ろから突かれる場面もありましたが、それ以外は大丈夫!!自信がつきました


北房までワープして、あとは下道を走りました
車が少なくて、快適でした
トンネルを抜けた写真撮影スポットでストップ!!


鬼女台の展望台では、十数年ぶりに、CBで走ったことがある友人とばったり遭遇しました
思わぬ再会に感激しました
相変わらずフルカスマムのCB750Fでした


大山をおかずに、コンビニおにぎりで
お昼ごはんを食べて


大山へ向かって
鍵掛峠で写真撮影
雪を冠した大山が間近に迫ります




それから大山まきばみるくの里で休憩
日本海まで、見渡せて、美保関まで見えました

みるくの里と言えば、ソフトクリームなので

美味しく頂きました
ソフトクリームの中心部には空洞があって、コーンの中も、クリームは、スカスカでした
残念!!

タンデムでトロトロ走ったこともありますが、前に支えることもなく、ストレスなく快走できました。