眺めが最高と聞いていた倉敷市児島の竜王山へ登ってきました

行けるところまでカブ出登って、あと少しは直登を頑張りました



期待通りの絶景に大満足です
いつも見る瀬戸大橋も、違う角度から見て取れました
広島(広島県とは違って、島の名前です)方向
坂出かな?
王子が岳方向
丸亀方向  讃岐富士が見えました

絶景に感動

それでジャンプ!!

下山して
健康長寿
安産、縁結び、縁切り
家内安全の神様とされる「磐長姫」(イワナガヒメ)
そのイワナガヒメをお祭している神社というか祠かな?
お参りして帰りました
ネットで探しても詳しい場所がわからず、人に聞きたおおよその位置だけを頼りに探しましたが、無事に辿り着きました。
自分の方向感覚と野生の勘を褒めてやりたいてます。



帰りに、山の中の牛さんたちに、挨拶して帰りました。牛さん、夜は真っ暗で心細くないのかな?