結局、論点をづらされました。
あくまで、操作上のケアレスミスだと。
本当にケアレスミスだとしても周囲に疑義を持たれかねないことなんだから、しっかりと誤解を解く姿勢が必要なのに。
なんか、国会の佐川さんの答弁と同じなんですよ。
佐川さんが何かを守ろう(それがなんなのかはわかりませんが)としているのと同じように彼の場合は自分自身を正当化しようと理論武装する。
佐川さんと違い真実が見え隠れしているんだから見苦しい。
素直に降参すればいいのに。
誰だって間違いはあるんですから。
間違った時は素直に降参が一番。
ワンコだって降参でお腹見せたらそれ以上は攻撃しないでしょ。
それでも攻撃したらたとてそちらが正しくても攻めた方が非難を受ける。
山尾議員があれだけ責められるのも、他人の時は責めるだけ責めて、自分の不倫問題はプライベートだと逃げるから信頼が失墜していく。
「人のふり見て我がふり直せ」。他人がどうしようと反面教師で自分がしなけりゃよしとするしかないのかな。