水量の多い滝。

 

 

自撮り。オヤジでカッコ悪いですね。

 

 

神流町船子集落椹森から林道赤久縄線へ安取峠から

神流町塩沢集落栗木平へ抜けます。

途中まで舗装道路ですが、落石が目立ちます。

未舗装区間は荒れています。

悪路を走って栗木平へ。

栗木平から群馬県道富岡万場線を塩沢峠へ登ります。

塩沢峠へ到着。再び御荷鉾スーパー林道を走ります。

ここから帰路で今日走ってきた道順を戻ります。

東御荷鉾林道 下り勾配は細心の注意で走ります。

朝は気が付きませんでしたが、

トップケースが林道脇に放置。

転倒で破損したと思われますが。

「もって帰れ」と言いたいです。

地すべり対策の集水井戸設置場所まで下ってきました。

二ホンカモシカと遭遇。

ここでも暫し睨み合い。若いオスですね。

東御荷鉾林道から三波川へ。

桜山で休憩です。

桜山から今日走ってきた御荷鉾山、赤久縄山を望みます。

 

 

 

帰り道畑に寄ってズッキーニを収穫。
 
走行150km   燃費30.5km/l