オヤジコンサルです


またこの街から 貴重なお店が消えました❗

この街の発展を見届け 静かに存在してた

本屋さんが 昨夜で営業を終えました❗



閉店時には名残惜しそうに 20名程の人が

店の前にたたずみ 店員の感謝の言葉に拍手を

贈っていました👏👏👏


そんな光景を窓から見ていた我が鬼嫁も一緒に

なって拍手してましたよ👏👏👏


このエリアには 有り難い文化的お店でした❗

私もふら〜っと立ち寄り 考えもしていない

興味のある本が見つかった時などは 小躍りし

📖買い求めた記憶が有ります🎵


我が街の地下鉄駅のエリアには お決まりの

不動産屋 学習塾 チェーンのC級飲食店 

ドラッグストア スーパー フィットネスジム

歯科 美容室 まぁこんなもんですよ✋


消えてはまた懲りずに出店するC級チェーン店❗

私達は絶対入らないから興味も無いですが

今どきのジャンキーなデカ盛りメニューを売りに

展開して 流行らなくなると別業態の店を出し

豊富な資金力で 駅前の景観を占領しています😡


その点 あゆみ書店 はインテリジェンスな

心を刺激する唯一のお店でした\(^o^)/🎵

だから ある意味異質な存在で いつ覗いても

お客はまばらで……大丈夫か? と私が心配して

しまうほどの無繁盛店でした🤪💦


そう💡 むかしは街に大きな本屋が有り街の

ランドマークでした❗ 暇があると冷暖房完備の

本屋に行き様々な本を物色したものです🎵

たまたま私の同級生の家だった事もあり 親しく

させてもらってましたよ\(^o^)/🎵


いまはネットで何でも見れるし本だって買えます!

お目当て📖はワンクリックで購入出来るのです👍


今朝ある作家が言ってましたが 本屋は自分が

欲しい本以外のジャンルや潜在的に欲している

情報に出会うことが出来るので なくならないで

欲しい❗と言ってました🤔 確かに私もフラっと

本屋を覗くとき あっ💡 面白そう⤴️とか

この情報が欲しかったんだ❗なんて気づく事が

有りますからね👍


この街のインテリジェントなお店が消えました⤵️


鬼嫁は次はどんなお店が入るかなぁ🎵 なんて

ワクワクしてますが……当然私たちが望むお店は

入らないでしょうね🤪💦


まぁ ぐたらない店はイヤですよ\(^o^)/

私なら……花屋さん🎵 鬼嫁は言ってます🤪💦

絶対あり得ないですが そんな感性に訴える

素敵なお店があとに入ってくれると嬉しいなぁ🎵


そんな20mの視野でした\(^o^)/🎵