オヤジコンサルです


まだ天気が☔グズグズしてる今日!

八百屋へ多くの果物を仕入れに行きました❗

🍎 🍓 パイナップル 夏みかんを二人で

大量に購入⤴️🤗

帰りに我が家の下のスーパーで🍌やトマトを

購入して なにか目新しいモノないかなぁ🤔

探していると ゼンマイ の水煮が目に留まり

ました👀⤴️ これを甘じょっぱく煮た料理が

子供の頃食卓にあったなぁ🤗 そんな思い出が

蘇り買い物カゴに入れました🤪💦

そんな話を鬼嫁に振ると 私も我が家では

常にあったような気がするなぁ⤴️🎵との事👍


当時を思い出して他の具材を買い 早速

鬼嫁に作って貰いました🎵


竹の子はなかったな🥵💦 もっとゼンマイが
多かったよなぁ🤪🤞 などと思いましたが
味は昔を再現できて 懐かしい⤴️🎵🤗

追加で 若い鬼嫁の18番だったナス味噌炒め❗

鬼嫁は大好きな納豆も👀💦 私は塩辛❗

そして非常食用にプールしてあるサバの水煮!
これにマヨネーズと醤油をかけて食べる手法は
鬼嫁も子供の頃からやっていた様です🤪💦

ふたりとも子供の頃に帰り 春の味を
きっかけに 懐かしさを味わった1日でした🎵🤗