2021.12.30

大変な下痢に苦しみましたが

ようやく復活し

今年の酒場放浪納めはコチラで


酎ハイ&鮪刺し&煮込

3点セットで開始します!


里芋煮 必ず注文します♪( ´▽`)


レバ&豚バラ塩


チーズロール 初めて食べた

う〜ん可もなく不可もなく…😅


今年も呑みました😅

来年は健康に気をつけながら

放浪していきたいと思います!

2021.12.25

弊社は他社よりもちと早く

本日が仕事納め(笑)

ということで上野でお疲れ様会

日吉屋で先に飲ってる同僚たちに合流!

ホッピーで乾杯🍻


日吉屋といえば「しゅう油」(笑)

あれっ?「醤油」になってる…


でも「もやし」が「もやしい」

形容詞化してる(笑)


鶏刺し

私にとっては

これが悪魔のメニューとなる…(´Д` )


つぶ貝の豆苗炒め

つぶ貝が大量投入されている♪( ´▽`)


日吉屋をあとにして

久しぶりの味の笛


根室の地酒「北の勝」で乾杯🍻


あっさりおつまみ😅


そしてタキオカへ


牛煮込

ピリ辛で好きです♪( ´▽`)


控えめに里芋とらっきょうで〆(笑)


帰宅後…

夜中から腹痛が…

3日間 下痢が止まらず…

鶏刺しだな…(´Д` )

2021.12.24

今宵はクリスマスイブ

我が家は子供の誕生日が26日なので

クリスマスはノーイベント(笑)

ということで近所でクリボッチ😅

もずく酢をホッピーで流し込みます!


釣り物のメバル刺

こりゃ旨し♪( ´▽`)


きくらげ玉子炒め

必ず注文します♪( ´▽`)


生牡蠣

肉厚で濃厚♪( ´▽`)


うにトロ巻き

〆のつもりで注文したけど

飯がない…(´Д` )

これはちと期待ハズレ😅


店内は五十路オヤジたちの

クリボッチ酒場と化していました(笑)


ごちそうさまでした♪( ´▽`)

2021.12.20

今宵はいつもの同僚たちと忘年会

暑気払いと忘年会は

毎年コチラで行います♪( ´▽`)


まずは赤星で乾杯🍻


あっという間に飲み干し

ホッピーへシフト!


今宵は番長もいるので

怒涛の注文ラッシュがスタート❗

まずはあん肝


おまかせ刺盛り

鰯が口の中で溶ける♪( ´▽`)


ニラ玉


ミックスフライ( ⊙_⊙)


牡蠣とほうれん草のバター炒め

バターの香りがたまらん♪( ´▽`)


納豆きつね焼き


白子ポン酢

濃厚です♪( ´▽`)


ナス味噌炒め


鯨刺し


番長好物のカツ煮


寄せ鍋


完成!

このあと牡蠣や白子を追加投入♪( ´▽`)


お腹いっぱいで銀杏


にこごり

日本酒にシフトする気力なし😅


金宮も空いたことだし

これにて終了!

最後まで記憶を保ったのは久しぶり😅


冬空に映えるスカイツリー

ごちそうさまでした♪( ´▽`)

2021.12.19

今日は野暮用で

久しぶりに浦和で下車

それなら社長に挨拶していかないと(笑)


社長は相変わらず元気です(笑)

ホッピーで開始します!


長芋醤油漬け


ハムカツ


名物 究極の焼きそば

具は青海苔と大量の刻みニンニクのみ😅

これがたまらなく旨し!♪( ´▽`)


ホッピーを消化しウーロンハイへ

めちゃくちゃ濃い〜(>_<)


ウインナーで〆(笑)


モルガンにも寄りたかったけど

善き人になったので帰ります(笑)


ごちそうさまでした♪( ´▽`)