先日の夜のこと、帰宅するためにいつもの駅からバスに乗った。



しばらくして発車の時間になり、動き出そうとした瞬間、

バスを追い越す様にパトカーが赤色灯を点灯し、サイレンを

鳴らしながら通過していった。


一瞬のことでなんだ~と思いつつ、パトカーを目で追った。



バスが走り出す。


30メートルくらい進んだら、止まった。


前にはさっきのパトカーが横断歩道の横断者を待っており、

横断者が切れたところでパトカーは発進。


すぐ先で止まり、前の車を止めていた。



バスが横断者まち。


横断者が切れてもバスは進まない。



先を見ると、先程のパトカーが歩道ならセンターライン寄りに

大幅にはみ出している。



ただでさえ路駐が多く、バスが通りづらい道のところで

大幅にパトカーがはみ出し、道路を塞いでいる。



停められた車のドライバーは歩道に沿って停めているのに、

パトカーが往来の邪魔をしていた。



パトカーの警察官の二人は停めた車のドライバーに詰め寄っていて、

道路の状況など見ていない。


全く気にもしていない。


バスは発車できず3分くらい待っただろうか、やっと動いた。


対向車が道を譲ってくれたからだ。


本来一人の警察官が交通整理するか、往来の邪魔にならない

様に止めるべきではないだろうか?



時々、影に隠れて見張っていて、違反者をつかまえているが、

事件を未然に防ぐのも仕事だと思うが、あえて違反を待つ!



全く持って意味がわからない。


職務という理由づけで事務的にこなしているのか?



本来、事件、事故、違反を防止すればよいと思うのだが




理解に苦しむ!