こんにちは、浦入智子です。

 

 

今日は、おかん塾のグループ復習会をしました。

 

 

いつも、親睦会でもご参加くださる方たちで

ずっと親業を学んでおられるメンバーなのですが、

 

 

グループ復習会という、新しい形を試してみよう!ということで、

私も張り切って仕事(笑)をしたよ。

 

 

ガッツリ&ガッツリと、

お腹いっぱいでお帰り頂けるように、皆さん一人一人のモヤモヤを徹底的に整理して、

 

効果的な関わり方を「口で言ってみる」までやってみた。

 

 

今日の参加者は4人でしたが、

高校生の親が多いのが、うちの特徴だな。

 

 

みなさん、真摯にご自分の「親業」に向き合っています。

 

今の状況を何とかしたい!

このままでは嫌だ

 

という強い意志をもって、学びを深めているのです。

 

自分の親としての在り方を徹底的に振り返る時間です。

 

そして、

 

言ってみる 

と、

言われてみる

 

どちらもを「体験」します。

 

 

「体験」すると、親のちょっとした言い方でどれだけ「伝わり方」が変わるかは

 

もう、火を見るより明らかです。

 

 

とにかく「文法通り」に、その「精度」をあげていくと、

もっともっと、分かり合える関係に自然になっていきます。

 

 

問題は、

ビビらずに口に出して言う事だったりする。

 

 

そんな自分にも気づけたね。

 

 

みなさんの問題について一通り触れ終わったのが、13時30分ぐらいだった(笑)

 

 

それからランチ。

今日は、ジェニーさんのお弁当を配達してもらいました。

 

 

我が家のような男子には、とてもありがたいボリュームたっぷりのお弁当です。

 

 

お弁当を食べながら、

自由にしゃべる&しゃべる(笑)

 

 

なんかね、

最後の方は、何かを力説していた私(笑)

 

 

なんだっけ?

 

 

あ、

受験とは大学とか、高校生がかかっている「ストレス」について話してたんだ~

 

 

クローバー

 

 

昨日のあさイチで、

「教育やりすぎ」について取り上げていて、

 

すごく(◎_◎;)したことがありました。

 

 

 

冒頭で、

「この受験期に見ないほうがいいかも」と言っていた意味が、私としては良くわからない。

 

 

「子どもは親が何も言わないと、何もやらないから、少しは言った方がいい」と思っている人が多いかもしれない。

 

 

でも、

子どもに過度なストレスを与えてしまっては本末転倒ですよね。

 

だから、

「子どもの受験のことは子どもの人生だから、何も言わないほうがいい」と思っている人もまた、いるかもしれません。

 

 

今日も、そんな話が出ましたが、、、、

 

 

その、どちらとも違う方法を、親業では提示しています。

 

 

ですが、

親が「勉強しなさい」というほどに、子どもは勉強が嫌いになる可能性が高くなるのは、真実かもしれませんよね。

 

 

あれかこれかの議論では永久に答えは出ないのは、

そもそも、何をめざすのか?が違っているからだと思います。

 

 

クローバー

 

 

教師学講座、

親業訓練上級講座と、

 

 

インストラクターとしての学びを深めていく事で、私自身もどんどんラクになっている気がします。

 

 

教師学講座では、

「教えたい欲求」を諦めなくていいと思えたから、

 

受講生さんにどう思われるかな?などと恐れずに自分を率直に表現したいと思えたし。

 

 

親業訓練上級講座では、

受講生の方が学ばれる場を、私自身が「深い愛」をもって作っていきたいと思えた。

 

親業の原点に還ったなと思えて、心が穏やかになった気がします。

 

自分を深く見つめる事が出来たのは、この講座を提供する側としての理解が深まったからだと思う。

 

 

受講生の方が、より深く深く、自分と向き合えるような、その場をつくるための欠かせない「黒子力」

 

もっともっと、研鑽して磨いていきたいな。

 

 

苦手だった「能動的な聞き方」だったけど、私のフィードバックに、受講生の方が「ピンポイントでつかんでもらえた」と言っていた。

 

私が以前、

先輩のインストラクターの聞き方があまりにもビンゴで

 

「どうしてわかるんですか?エスパーですか?」

 

と聞いて、吹き出された事を思い出した(笑)

 

5年ぐらい前かな。

 

 

今日の復習会も、みんなよくしゃべりました(笑)