親の不安を見せてはいけない、

親の動揺を子どもに与えてはならない。

 

と、

 

そんな風に思っちゃいますよね。

 

 

それで、そのように強く揺るぎない「親の姿」のままでいられる人はそれでいいのですが、

たいていは、

 

 

ガマンを強いることになります。

 

 

自己実現講座の第4回目では

怒りを感じる時に「対決のわたしメッセージ」を、そのしくみや原理を総合的に解説しながら、実践的に学んでいきます。

 

 

おかん塾の講座に来られている方は、

高校生男子のお母さんが多いので、

 

対決のわたしメッセージは、「あきらめてる」方が多いのです。

 

 

それでも、

自己実現講座では、自分も相手も本当に大切にするためにも、率直に対決する勇気をもち、

 

そして、具体的なメッセージを選び抜く作業をします。

 

 

わたしメッセージを、深く掘り下げると、

自分の奥底から沸き起こる感情を意識するので、

 

もうね、

琴線に触れてしまうのよ。。。。

 

 

でもね、そのもっと先には、人間らしい一人の母親としての愛が溢れてくるんだよな。

 

 

悩みすぎている人は、

かなり、絡み合ってカチコチになってて、

色んな事が、次から次へと紐づけられてて、無限ループへ突入しがちです。。

 

 

ここは、違う角度からバシッと脱出!(笑)

 

 

で、講座では、相手の人に子ども役になってもらって実際に言ってみて、

反論されて、

反論に気持ちを切り替えて、、、

 

などなど

 

実際に、

生身の人間の口からあなたに向けて発せられる「コトバ」を浴びて、

その「コトバ」をどう受け止めるか?

 

具体的にガチに四つに組んで、会話の練習をします。

 

 

自分の感情が抑えきれずに、涙があふれることもあり、

 

それを見ている方も、かなり伝播してきます。

 

 

 

思春期の息子に、

自分の気持ちをどうやって伝えるのか?

 

 

それまでも、

息子さんのコトバに傷つきまくっているお母さんたちは、

ほんとうの気持ちを告げる勇気がなく、かなり自信を失っているので、コトバの整理には時間がかかることもあります。

 

 

でもね、

 

 

一番大事なことは、

自分の素直でありのままの感情をどうしても「否定」してしまうと、

ほんとうのわたしメッセージを伝える作業に入れないって事。

 

 

つまり、

一歩目が違うのよね(汗)

 

 

この、一歩目の違いに気づくのに、

時間がかかるかもしれませんが、

 

 

この最大の「峠」を越すと、親子の成長の道のりは加速していき、

見える景色は変わってきます~

 

 

 

クローバー

 

 

子どもは、

親が思うより敏感に、親の真意を肌で感じていると思う。

 

 

言いたいことを、我慢している様子も、わかっています。

 

 

ほんとうに我慢しきれているといいのですが、

たいていは、不機嫌オーラが漏れてしまったり、

ふとした弾みで、制御不能のコトバがあふれ出てしまったりしていると、

 

かえって不信感が募ります。

 

この「偽りの受容」こそが子育てのイライラの原因であり、子どもの心に深い影響を落としてしまうところだと、ゴードン博士は言っています。

 

 

親も自立がテーマです。

 

 

受講して学ぶと、人間関係や子育てだけでなく、物事の感じ方や考え方など「自己概念」がひっくり返ってしまうから、

 

初めはとんでもなくしんどいけど、

それは、今の真っ暗闇からの光であり、希望であり、勇気ももらえて、

 

コツコツ努力すると、実際にラクになる瞬間を何度も味わうから、

 

はまってしまうんだよな。