以前に親業訓練講座を受講された方から、メールを紹介します。

 

たくさん感想のコメントや、励ましのメールを頂いて、すっごく励まされています!

 

ほんまに、ありがとう~~~笑い泣き笑い泣き

 

私の書いた記事をリブログしてくれる方も何人もいて、ありがたい。

(お目にかかった事もないのに・・・)

 

私と同じように感じている方が多いってことね。

 

話しはそれましたが、

頂いたメールを紹介しますね。

 

この方は、

講座の受講前と受講生後の、「お母さんとしての心情」を綴って下さっています。

 

 

高校生の息子さんが、クラブに誘われた時に、

昔のことが思い返されて、身震いされたようです。。。

 

まさにこんな時、

 

親として、どう対応するかが、

正念場ですねあせるあせる

 

対応の違いに、

ご自身の成長の後が、わかります。

 

これは、ご自身が一番わかってるんだろうな、と思います。

 

だって

大切な子どもを心配するが故に、

 

彼を深く傷つけているかもしれない、、とわかっていながら、

 

それでも、

心の奥から湧き出る感情を自分ではどうすることもできずに、

そんな自分に飽き飽きしながら、

ただただ、自分を持て余して苦悶しているのが

 

私たち母親の本当の悩みだったりしますからね。

 

 

========

 

浦入智子さま

 

こんにちは。

 

(~略~)


我が家の息子は、ラグビー部員のお手伝いに昨年秋からなりました。
3年生が引退後、試合参加登録人数に満たないとのことでした。

 

中学時にクラブチームでともに頑張ってきてラグビー推薦で入った友達の為なのか、

本人がしたかったのか、両方なのか分かりませんが、先輩や友人達や先生方からのお誘いにのせて頂き練習してきました。この3~4週は毎週日曜公式試合でした。

子どもからラグビー部お手伝いの話があったと聞いた時は、中学時代に私が他のお母さんたちと同様に土日一日中練習場に居れずに空気がきつかったことや、ピアノをしていた子どもの身体的能力がどうしても劣ってみえることなどが思い出されて、身震いしました

 

また、高校2年夏という時期的なこともありました。

ただ、親業受講後でしたので、「ラグビー部人数が足りないんだね。あなたに声がかかったんだね」と、返事できました。
 
その後も、今日はこう言われた、先生はこう言った、などと報告はしてきておりました。

最終的には自分で判断し、お手伝いをはじめました。

他にもお手伝い部員として招集された数名は、柔道部やサッカー部など身体的能力が高い子達ばかりでした。

このお手伝いで、子供が何を感じるのか、自分の人生にどうやって生かしていくのか見守ろうと私自身も心に決めました。

一緒に生活する父や母にも孫がラグビー再開したことを特別視しないようにお願いしました。

2学期末の三者面談に担任から言われましたが、子どもは部活を楽しそうにしているとのことでした。私も、子どもが部活でキチンと交流できて見えました。

子どもは経験者だったからなのか、公式試合でもきちんとポジションを与えられ、前半だけとかでなく一試合出場していました。

中学時代とは雲泥の差で、ラグビーに臨んでいる子どもの姿がありました。

 

お手伝い組ではありますが、「お手伝いするからにはキチンとせないかん」と塾の先生に話していたらしく、小学生の時から通塾する塾の先生も、「大人になった」と子ども気持ちをくんで下さり塾時間を組みなおして下さっていました。

おかげでラグビー部の新人戦の結果は、Aパートで県3位でした。良かったです。

新1年が入っても一緒にしようと誘われた、と一昨日子どもが私に話しておりました。

私は、ここもきちんと受けとめられました。

あの時に時間もお金も総動員して、親業に思い切って参加して、我が家も嬉しいハプニング連続です。

ここから先も、子ども本人が考えながら進んでいけるように、そっと見守っていきたいと思います。

======

 

 

うれしい~~~合格

 

ホントにうれしいですね!

 

シェアメールをありがとうございます!

 

 

子どもも成長してるから、

中学生の時とは違ってるはずなんだし、

 

 

誰も気づかないような、些細な会話なんだけど、、、、

 

 

子ども自身の成長へ、

 

じぶんが確実に下支えをしているという確信が持てること!!

 

それが、

どれだけ、母親をこころ安らかに、ラクにしているでしょうか?

 

これは、

親業訓練で習う「特別な聞き方」を子どもに実際に使われて、

 

その後に、反応が明らかに変わった経験を持つ方なら、

みな、実感されているでしょうチョキ

 

 

特別な聞き方は、

 

あまりにもあっけない~~

こんなんでいいの?

 

と言われる方もいますし、

 

意外とむつかしい~~~

全然できてないわ

 

と言われる方もいます。

 

そのぐらい、

日常で、

出来てる方と出来ていない方が混在しています。

 

 

偶然でなく、意図してできること。

 

 

それが、安心と自信につながるのですね。

 

 

なぜなら、

子育ては、どこまでいっても、未知の世界であり、

すべてが初めての経験の連続だから。

 

 

感想をどうもありがとうございました!

 

やー

学んだもん勝ち!ですわ

 

親としての土台と方向を学べる講座は最強です!

 

クローバー

 

世界中で認められ学ばれてるゴードンメソッドで

賞や罰をつかわない方法で、

子どもの成長にキュンキュンする♡

ココロが育つ仕組みと実技を学んでみませんか?

 

 

現在募集を中断しています。

 

子どもの心を元気にする関わり方を自分でできる様になる講座【親業】を学びませんか?

 

おかん塾のホームページはこちらから