中学生にもなると、子どもとの関係はますます微妙になりがちですね。

今まで問題なく過ごしていた親子でも、急にそっけなくなったり無口になったりしますから、お母さんの方も、どう関わっていいのか迷ってしまうかもしれません。。

まあ、健康でいればいいし、部活だって大事!!

だけど、勉強も頑張って欲しい・・・が本音?ってこと、ありますね(笑)

だけど、もう中学生なんだし親がガミガミ言わなくても何事も主体的に自分から取り組んでほしいし、そして、そういうメンタルも強くなってほしいところです。

こんな時、母親の出番はもうないのでしょうか?

いえいえ、、、まったくそんなことはありません。むしろ、逆
 

思春期以降こそが、ホンモノの「おかん力」が試される時です。 
  
母親が「効果的な関わり方」を知っていると、子どものやる気を損なわずに上手に引き出してあげられますからね!

おかん力、、、スゴイですよ

 

学習意欲が低くて機嫌が悪い中学生息子がやる気になったお母さんの「何もしない力」