こんばんは、浦入智子です。
 
 
昨日は親業講座、高校生のお母さんコースでした。
そして、今日は新しいコースが始まりました。
 
 
金曜日のコースにお休みされた方も含めての開講となりました。
 
 
お子さんがおられると、急に講座を休まれることもありますね。
その場合も振替や補講で対応させていただいています。
 
 
だって、全部をちゃんと受けて頂きたいじゃないですか~
 
 
小さい子どもさんをお持ちのママにこそ、
子育てがガラリと変わる親業を知ってもらいたい。
だから、出来る限りの対応をさせていただいています。
どうぞご安心くださいませ。
 
 
 
{EAEC493B-DC6A-4EC9-ABE9-D066A820A765}
 
 
今日お越しの方の中に、
5歳の子のママさんがおられました。
 
 
ああ、私と一緒だな~。
 
 
私が親業を知ったのは長男が5歳の時。
 
 
それまでは、
理想の子育てを追い求めては
育児書ジプシーだった時期。
 
 
今日は子どもの言うことを尊重する優しいママで。
今日は、体育会系の怖くてピシピシしたママで。
 
子どもにとって何がいいのか?
 
追い求めて、
こんがらがって、
出来なくて、
惨めで、、、、
 
 
今、講座室になっていますけど、
このお部屋はもともと和室だったんですね。
 
 
そこに
子どもを締め出して、
ふすまをピシッと閉めて、
おいおいと声をあげて泣いたことがありました。
 
 
「もう、入ってこないで!」
 
 
幼い子どもたちが、唖然として、
心配そうで、
戸惑ったようで、
どうしていいのかわからない表情。
 
 
ああ、育児放棄。
 
 
私って、最低・・・・
 
 
愚かで
情けなくて、
そんな、母親だったなあ~~~~。
 
 
あ~~~~~~
思い出す~~~~~(泣)(泣)
 
 
 
クローバー
 
 
 
実は、この日曜日コースはお申し込みの方がお一人で
開講を躊躇していました。
 
 
なぜなら、
やっぱり複数の方で受講されるほうが、学びがうんと深まることを実感しているからです。
 
 
随分前から受講をとても楽しみにして下さっていて、
私も、一刻も早く届けたかったので、
あ~~~~どうしようしょぼんしょぼんしょぼん
 
 
するとね、
なんと、昨日になって、お申し込みがありました!
 
 
わお!!
願いは叶う!!
 

 

{1FAE04B2-A639-4CBA-B443-00E9B24C635F}

 

 

 

大学生と高校生のお嬢様を持つステキなママさん。

なんと、3時間もかけてお越しです。

 

 

クローバー

 

 

真面目に取り組むほど、

上手くいかなくなるのが子育ての難しさ。

 

 

真面目に

真摯に、

自分を改めようと思えば思うほど

なぜか、苦しくなるなんて、、、、

 

 

これって、どう思う?

 

 

私は許せない

イヤだ!

 

 

真面目なママほど、苦しくなるなんて、

それは、違うと思う!

間違っている!

 

 

じゃあ、

どうすればいいのか?

というと、

 

 

必要なのは、

教育の力!

 

 

 

どう考えるべきか?

何を目指すのか?

何を求めればいいのか?

 

 

正しく知ること

正しく学ぶこと

 

 

これだけで、

子育てはガラリと変わります。

 

 

{D3AF4468-73BE-4DEB-AD9B-E2DAB3F5D79C}
 
 
親教育プログラムのパイオニアで
ノーベル平和賞に3度ノミネートされた「親業」
 
 
法務省保護局からも
民間で利用できる親教育プログラムとして推薦されています。
問題が起きてしまったご家庭でも、通用するプログラムだということです。
 
 
 
今日、お越しのママさんも、
ある70代の方から
「親業に子育てを助けられたわ~」の一声で、
親業を検索し、ここを知って下さったそうです。
 
 
ソーシャルスキルというより
ユニバーサルスキル
 
 
時代を超えて、
世代を超えて、
多様性社会に生きる普遍的スキル。
 
 
 
今の日本の子育ては、
すこし評価主義に偏っていると思う。
これは、コントロールしているってことなのに、
アメとムチでコントロールしているうちは、本当の主体性や責任感は育たないのに・・・。
 
 
方向が違っているのかな?と、
もう、そろそろ
気づいても良い頃じゃないかな、と思うんですけど。