こんにちは、
浦入智子です。


昨日、中学校と高校の1学期、終業式でした。
午後からは、中学校の愛護部が主催する地区PTAがあり、出席してきました。


この、地区PTAは、毎年参加していますが、
部活を引退し、
これから、本格的な受験モードへ移行する
夏休みにまさに突入する時期独特の、
受験期の親の不安が溢れ出るようです。


あ、
うちも受験生がおりました


三男は中3ですが、
卓球部が勝ち残っているので、まだ引退ではありません。


我が家の三男。。。


先日の、
個人懇談の際にわかったのですが、
学校が斡旋している問題集があって、
それを、購入するのかなあ?と思っていましたが、
購入しませんでした。


受験は、基本的に三男の問題としているので、
私からは何も言うつもりはないのですが、
地区PTAや懇談会で受験の話が出た後は、
さすがに、私も気になってきました。。。。。


そう、
彼には、
夏休みの具体的な計画がないのです。。。


え?
今日から夏休みなんですけど・・・・



進路希望調査表を提出して、
目標となる高校を決めたり、
オープンスクールの見学など、
周りがにわかにかなり受験モードになっています。


さすがの三男も
それはヒシヒシと感じているような気配です。


毎回の定期考査後の、
各教科の得点一覧表の下にある、本人の感想欄に、

反省と振り返り、今後の希望などが、
なんと、三行も!書かれていました。
(今までは、一行もしくは、半行ほど)



でも、
焦る気持ちは、
なかなか
行動に結びついていないように感じます。



ここ数年は、
毎年受験生の親をしているので、
男の子のエンジンのかかりにくさには、慣れていますが、


こんな状態を夏休み中ずっと見ていると、
さすがに、
イヤミのひとつも言いたくなってしまいそうです。


少し
心配になっていました。


で、
ここは、向き合ってみようと、
三男にメッセージを送ることにしました。





あのね、
明日から夏休みなんですけど、
どんな気持ちで接したらいいのか、聞いておきたいな、と思って。
だって、私も困るのよ。


基本的には、あなたの問題だから、何も言うつもりはないけど、
でも、
勉強する気はあると言っているけれど、
問題集を、買っていないし、
結局、塾も行っていないし、
具体的なことが何もないから、
どうやって勉強するのかな?と、
素直に心配。



今の様子を見ていたら、
親として、何か言ってあげた方がいいのかな?とか
何も言わない方がいいのかな?とか
私もその都度、いちいち考えて
「言うか言わないか根競べ」みたいになり、
それも、しんどいのよね。




三男は、
「ガミガミは言わんとって欲しい」。
と言いました。


え?ガミガミって?
例えばどんなことを言われたらガミガミと感じるの?



勉強の合間の休憩している時間に、
「長い休憩時間やなあ~」って言われるのがイヤだ


そうか。なるほど。
でも、、、、
お母さんはあなたが勉強をしていて、休憩時間だとわかると、そんな風に言わないよ。
その時は、勉強しているように見えなかったんやと思う。


(考える三男)


ゲーム機で、ゲームをしていなくて、調べものをしている時もあるねん。


そうか。
ゲーム機を触っていても、ゲームでなく調べ物をしている時があるのね。
私には、ゲーム機でゲームをしているか、調べ物をしているかはわからへん。
ノートに何か書いていたら、勉強していると思うけど、それは区別できひん。



うん、まあそうやな。







三男には、
ここに入りたい!という希望する高校がありません。


でも、
就職は頭になく、進学はするつもりです。


お腹がすいているのに、
食べたい物がない定食屋さんに入った時のようです。。。

そんな彼をみていると、
ある意味、可哀想な気がしてきます。


でも、何か食べないといけません。


困ったねえ~






高校へ進学するのなら、
わたしは、
環境はとても大切だと思っているの。


進学する高校によって、
人が違う。環境が違う。
だから、
できるならば、自分の気持ちのいい環境を手にして
あなたの強みが活かせるように、
刺激し合える仲間を得て欲しい。


学力が全てでないけど、
コレというものがないのなら、学力はあったほうがイイと思う。
将来の選択肢が広がるから。


本当に大切なのは、知識よりもそれを活かす知恵だし、
学校教育は知識重視になっている気がするから、
受験の為の勉強するのは、そんなに面白いことではないと思う。


でも、日本ではそこが一つの枠組みになっていると思う。
やることちゃんとやってきた人だと見られる。
何を選ぶかはあなた次第だけど、
やることはちゃんとやって、よく考える人は、前向きだし、
意識の高い人が集う環境の方が
楽しいと思うよ。


世の中にはいろんな人がいるって、
もうあなたも気づいていると思うけど、
考え方で、空気は全然違うよ。


お兄ちゃんたちも、
自分で高校を選んでいったね。


あの二人、
全く違う高校に行って、
それぞれ、大変なことも多いけど、
楽しんでいるのは知ってるでしょ?


環境って、選べるのよ。







今、二男(高2)が、勉強について
成績が上がらない問題に直面しています。


クラブ、仲間、モチベーション、授業、塾、
望む理想とはかけ離れる現実に、
葛藤中。


そんな彼をみていると、
受験に向けての高校生活、学習環境などについて、
その経験を三男に活かせないか???
など、考えてしまいます。



ただ、
それぞれ、タイプは違いますし、
そんな事は重々わかっています。



今、感じている率直な気持ちを述べました。






僕はなあ、
なんか、大学には行かない気がする。

専門学校とか、、、
実践的に学べるところに行くかも。


なんか、そんな気がする。。。


なるほど、
そんなこと感じていたのね。


そっか。






高校卒業後の
将来の進路を話してくれたのは、初めてでした。



長男、次男の姿を見ているうちに、
自分はどうするか?
その姿を重ねて見ているのかもしれません。


三男は、
生れた時から、兄二人に囲まれている、
超現実主義者です。


ポケモンGOをダウンロードしながら
市場の動向に思考が飛んでいく理想主義の二男と違い、


冷蔵庫に入っている、
前回の講座で受講生の方が持ってきてくださった
CLUB HARIEのバウムクーヘンを
自分がどれだけ食べられるか?に、興味があるタイプです。




机上の論理よりも、
目の前の問題に力を発揮するタイプ。



なんか、
三男の選択は
三男にとても合ってる気がしてきました。



なるほど、、
そうね。
わかったわ。。



彼なりに、
とても真面目に自分に向き合って、
自分の進路、将来について、考えているということがわかれば、
何も言うことはありませぬ。


だって、私がしたいことは、


その、新鮮なワクワクする気持ちをどう壊さずに持ち続けられるか?
その為に、母親である私が、どう応援できるか?
毎日、どんなコトバを使うか?


この子らしさ120%で、
人生を応援することですからね



話しあうことで、
私もスッキリですが


三男も、気持ちが整理できたように感じました。


自分の本当にピッタリとくる志望校が見つからないまま、
モチベーションもいまいち上がらず、、、
彼も困っていたかも?



そして、


三男の事が片付いた後、
我が家でもう一人困っている人である
二男(高2)について、
想いを馳せています。







親子の話し合いのポイントは、
とにかく、正直に、本音と誠意で向き合うことです。


「歩み寄ろうと言う姿勢」がなければ、ただの説教になります。
評価、判断、決めつけのコトバは要チェックです。
ここは、親業が欠かせないところ!


人間関係は、ぶつかることで、磨かれます。


その場を早く収めようとその場しのぎの対応ではなく、本音と誠意で向き合ってください。
「評価」や「価値観」の押しつけにならないように、


でも、だからといって、
物分かりの良い、いい親になる必要はありません。
自分の「価値観」、
自分が感じている事、不安、その根拠を整理しておくことです。


言いたいことは伝えきる。


伝えきることで、
初めて子どもの立場になって、考えることができます。
その後で、親の気持ちも動くんですよね~



本当に大切だな。



ああ、
言ってよかった



三男への信頼が増しました。






三男は、
ある塾の、夏季集中講座へ通うと言い出しました。


お母さん、申し込みして。


はい。


体験会へは
早めの昼ご飯を自分で支度をして食べ、
出かけていきました。


二男は
気を取り直して
学業へのモチベーションを持ち直しているようでした。


ただ、
今は部活に専念するそうです。


今後の試合に、
ビデオを撮って欲しいと頼まれました。









今日はカレー
夏休みを見越して、大量生産です。


我が家のカレーは、すじ肉と野菜たっぷり。
すじカレーには、トマトの酸味が、欠かせません。


わたしも、
母の仕事を真面目にやらなくちゃね


母も環境です。






子どもの心を元気にする関わり方を自分でできる様になる講座【親業】
これからの講座
9月23日 金曜日コース 満席
9月25日 日曜日コース あと3名
10月17日 月曜日コース

NEW!
子育てがもっと楽しくなる安心・安全な家庭がつづく親業メンテナンス講座【再受講】
第4木曜日(10月開講)1回2時間×12回コース
土曜日コース準備中(中高生の親向け)

親業訓練出張講座 京都市北区にて決定しました!
(9月開講です)

詳細はこちら