高校三年生の長男。


ずっと気になっていた、学習環境なんですけど、
昨日、やっと、受験勉強のための環境を整える算段ができました。


長男は、家では勉強をほとんどしません。
塾にも行っていません。


本当にどこで勉強をしているのか?


学校の教室や、
近くの公民館や
公共施設で勉強していました。


夜9時に閉館になり、
9時半ごろ帰宅。


帰宅後はひたすらスマホ&ゴロゴロです。



彼の集中して勉強している姿を
私は、見ることができないんですよね~


でもね、
これは「鶴の恩返し」。


子どもの勉強する姿は、母親は見ようとしてはいけない、と
そう考えることにしています。



環境をやっと整えてあげる事が出来て、
わたしも、ホッと一息です。


あーーーやれやれ



長男は、


塾に行くことで、
塾に依存したくない、


でも、
今のままでは不安な教科が出てきました、、、


やるからには、元をとれる
自分に合った学習塾を、、


そんな葛藤があったようです。



我が家は
男の子三人兄弟です。


夫はサラリーマン。


決して裕福ではありません。


子どもにとって最高な環境を整えてあげたい、という想いは
もちろんありますが、


湯水のようにお金をつかえるわけではないー


それに、
もし、その様に使えたとしても、
本当の効果と言う意味では疑問を感じることもあります。


世間では、
親の年収は子どもの学歴に比例すると言いますが、


そこがすべてではないと言いたい!



・・・なんて
そんな当たり前なこと、皆さん気づいていますよね。



じゃあ、
何が一番大切か?



それは、本人のやる気
集中力


そこを支えるのは、


自分の人生を自分で歩み取る、燃えるような闘志と、
土壇場に追い込まれた危機感と
自己を開拓していく為に足りないものを補おうとする飢餓感


ここが最大になったとき、
意識を完全に入れ替えて、
ギアをトップに入れて、
新しいモードで突っ走っていけると思うのです


これは、
人生の所有者として
当たり前のように持っていてほしい欲求


自分で自分の人生を切り拓いていく精神
自分の幸せのために貪欲に突き進んでほしい~


わたしが、
子どもが小さい時から
常に持たせようと心がけていたことです。


ここは絶対に外せません
狙ってましたよ~



さて、長男。


我が家の懐事情も考慮しつつ、
自分でできるところまで、ギリギリ頑張ってくれました。
本当に助かります


これから本腰を入れて
自分のなりたい自分へ、
思う存分燃えていいんだよ~



運よく、
相性のいい先生が見つかりました。


そうそう、
誰に教わるか?
コーチにはこだわっていますね。
やる気は、周りの人間関係によって随分左右されることもわかっているから。


これも、長男の持っている運です



わたしもね、
理想はありながらも、
内心はずっと気になっておりました。



頭では「長男の問題」と理解していても、
見守ることは、力がいることです。


でも、
基本的には彼の力を信じているので、大きく揺さぶられることはありませんでした。
待てました



こういうの、
機が熟する、というのでしょうか


ちょっと遅い


でも、きっと大丈夫。


受験勉強を楽しくするために、あえて自分余裕を作っていたような、
そんな、余裕も感じられる、、、
頼もしい長男です。


本当に感謝


あー
疲れました。