こんばんは
おやじです。

 

また投稿が遅れました。

 

8月1日(水)

今朝は朝7時00分に起きた。

 

8時に朝食を食べる。

今日も家人がいるので

電子ピアノで練習

 

いつものようにウオーミングアップの為

 

悲愴とノクターンを弾く

 

●まずは基礎練習

 

34ページ

Warming Up

 

Bメロディック・マイナー・スケール(ドとファが#)

右手 1シ2ド3レ1ミ2ファ3ソ#4ラ#5シ4ラ3ソ2ファ1ミ3レ2ド1シ

 

左手 4シ3ド2レ1ミ4ファ3ソ#2ラ#1シ2ラ3ソ4ファ1ミ2レ3ド4シ

 

右手、左手別々の練習

両手の練習

 

 

●課題曲の練習(前回の復習と予習)

 

①30~45小節最後までDメロ全部をメロディのみ弾いてみる

 

かなりゆっくりですが全部弾けました。

 

先生「全部弾けましたね!じゃ悪いところ直していきましょう。」

 

①32小節

125(ソシミ)ー5ミ5ミ5ミ 15(ミレ)3シ2ソ125(レファシ)

 

ミーミミミ レシソシーーーー

 

125(ソシミ)は2拍のばす、そのあとミミミと短く

重音は上の音がチャント聞こえるように

下の音は指を置くだけ

 

★確認

 

②34小節

1ソ2シ4レ 125(ソシミ)--

 

③35小節

3ミ14(ラファ)3ミ4ファ135(シミソ)--

 

④39小節

5ソ14(シファ)2レ15(シラ)124(シミソ)ーーー

 

先生「メロディの上の音だけ弾いてみましょう。」

 

ソファレラソーーー

 

先生「下の音は全部シですね、シを付けてみます。」

 

5ソ14(シファ)2レ15(シラ)14(シソ)ーーー

 

先生「最後にミも弾く」

 

5ソ14(シファ)2レ15(シラ)124(シミソ)ーーー

 

15(シラ)124(シミソ)---が

 

15(シラ)134(シミソ)---になってしまう。

 

これの強制

 

★確認(意識するとできるようになってきた。)

 

 

⑤40小節

5ソ14(ラファ)2レ15(ドラ)124(シソ)ーーー

 

先生「上の音は一緒」

 

ソファレラソーーー

 

弾いてみる

 

先生「下の音は」

 

ラドシ

 

15(ドラ)14(シソ)-ーーー

 

2レ15(ドラ)14(シソ)-ーーー

 

14(ラファ)2レ15(ドラ)14(シソ)-ーーー

 

5ソ14(シファ)2レ15(シラ)124(シミソ)ーーー

 

腕の力を抜く

 

★確認

 

⑥41小節~

 

1ソ2シ4レ25(シミ)--

 

3ミ12(ラレ#)3ミ4ファ15(シソ)---

 

5ソ14(シファ)2レ1シ25(シミ)-2シ4レ5ミ

 

4レ3シ2ラ1ソーーーーーーーー

 

⑦30小節から先生伴奏

おやじメロディを弾いてみる

 

先生「出来たじゃないですか、とにかく力を入れてはだめですよ!」

 

「もうすぐですね!よく頑張りました。」

 

おやじ「相当弾かないと力が入ってしまいますね!」

 

先生「大人の人はどうしても力が入ってしまいますね!」

 

⑧伴奏部で難しいところは

 

45小節目

 

5ソ4ラ1レ3シーーーー

 

先生「かなり指を開きますよ」

 

何度か弾く

 

1レが強くならないように

 

★確認

 

⑨42小節

 

2シで終わってるのが

 

4ド2ミ1ソー5シーーー

 

★確認

 

⑩43小節

 

3ミ2ファ1ソー41(レソ)ーーー

 

★確認

 

⑪44小節

 

51(ドソ)---41(レソ)-2ファー

 

⑫45小節

 

5ソ4ラ1レ3シーーーー

 

5ソはずっと弾いたまま

 

★これはすぐ忘れてしまう。

 

力が入ってると音が出ないです。

 

★30~45小節

Dメロ全部を両手で練習

全曲を最初から両手で弾く

 

ピアノ教室に着いた。

 

ピアノ教室には10分前に着いた

 

いつものように

 

スマホでインターネットを見て、

 

テーブルコーナーで待っていた。

 

今日は前の人が時間きっかりに終わった。

 

先生が「どうぞ」

 

というので教室に入った。

 

基礎編レッスン

 

 

34ページ

Warming Up

 

Bメロディック・マイナー・スケール(ドとファが#)

右手 1シ2ド3レ1ミ2ファ3ソ#4ラ#5シ4ラ3ソ2ファ1ミ3レ2ド1シ

 

左手 4シ3ド2レ1ミ4ファ3ソ#2ラ#1シ2ラ3ソ4ファ1ミ2レ3ド4シ

 

右手だけ弾いてみる

 

先生「折り返しはシはひかないですよ!」

 

4ラ3ソ2ファ1ミ3レ2ド1シ

2回練習

 

1シ2ド3レ1ミ2ファ3ソ#4ラ#5シ4ラ3ソ2ファ1ミ3レ2ド1シ

 

先生「ハイじゃ次は左手」

 

左手 4シ3ド2レ1ミ4ファ3ソ#2ラ#1シ2ラ3ソ4ファ1ミ2レ3ド4シ

 

先生「もっと後ろから、」

椅子の位置の注意

 

左手 4シ3ド2レ1ミ4ファ3ソ#2ラ#1シ2ラ3ソ4ファ1ミ2レ3ド4シ

 

先生「強いところと弱いところがあるので、均一に」

先生模範演奏

 

左手 4シ3ド2レ1ミ4ファ3ソ#2ラ#1シ2ラ3ソ4ファ1ミ2レ3ド4シ

 

先生「緊張が伝わってくるので、もっとゆったり」

 

左手 4シ3ド2レ1ミ4ファ3ソ#2ラ#1シ2ラ3ソ4ファ1ミ2レ3ド4シ

 

先生「ハイいいでしょう。合格です」

 

35ページ

1.5を基点とした運指

 

予習

 

1ド5ラ4ソ5ラ 3ファ5ラ2ミ5ラ 1レ5シ4ラ5シ

 

課題曲『夜空のむこう』レッスン

 

SMAPの27枚目のシングルとして1998年1月14日に発売され、SMAP初のミリオン
セラー作品となりました。
ご存知のように、昨年SMAPが解散してから歌われることは有りません。
曲だけでも是非弾けるようになりたいです。
 

『夜空のむこう』の自動演奏動画です。

始めにちょっと雑音が入っていますが、ご容赦下さい。

 

さあ課題曲レッスンの開始だ、

 

39~45小節まで

Ðメロ全部を弾いてみる

 

先生「よくできました。」

 

先生「伴奏のところをやってみましょう。」

 

➀35小節→39小節~41小節

 

2ドーー2ド3シーーー 1ミーー1ミ2レーーー

 

5ソ2レ1ラ2シーーーー

 

②42小節

 

4ド2ミ1ソー5シーーー

 

先生「黒鍵が無いので中に入らなくていいですよ!」

 

③43小節

3ミ2ファ1ソー41(レソ)ーーー

 

ソの指は離さない

 

④44小節

 

51(ドソ)---41(レソ)ー2(ファ)ー

 

ソの指は離さない

 

④45小節

 

5ソ4ラ1レ3シーーーー

 

ソは弾いたまま

 

⑤35小節→39小節~45小節

 

伴奏をっ通しで

 

⑥右手を付けて

 

右手の39,40小節

 

5ソ14(シファ)2レ15(シラ)124(シミソ)ーーー

 

5ソ14(ラファ)2レ15(ドラ)124(シソ)ーーー

 

124(シミソ)が134(シミソ)になる

 

この部分何度も練習

 

35小節から通しで

右手だけ

 

先生「いいですね!、伴奏はやっているので、次回仕上げですね。」

 

「じゃッ今日はここまで」

 

ということで

 

今回の授業は終わり

 

先生に挨拶して教室をでた。

 

次回は9/5日になる。

 

上手くいけばこの曲も卒業できるかも

 

練習時間がたくさんあるので練習しなくては