GOOD!👍

朝の電話を受けて父宅へ行くと

ちょうど父が新聞を取りに出てきた。

しっかりしてるじゃん💦

部屋に入り、熱を測って、脈をみて

看護師さんのマネをしているうちに

なぜか髪の話になって

(髪が伸び過ぎて)これじゃしょうがないから、

気分転換に床屋に行く』ことになった😓

年寄りに大人気の安い床屋でしばらく待って

スッキリして帰宅(笑)

 

買物と昼食のために父宅を出た

 

華屋与兵衛

雑炊とあんみつのランチセット

当然タブレット注文にロボット配膳

隣席の高齢夫婦が

お店の人にタブレット入力してもらっていた

そうなるよね~

 

 

 BAD!👎

午後はケアマネから施設の話を聞きました。

その間、父爆睡。

医療体制が必須なので

看護師が常駐している特養か民間の老人ホームかな。

タバコもですが、特養だと自由に散歩出来ない

というのがネックになる。

民間のホームについては

仲介業者(ベネッセとか木下)を紹介されました。

仲介業者を使うなら

友人から教えてもらった業者に依頼するつもり

 

父にサラッと説明すると

『俺はまだしっかりしているから

そんな所には行かない!』

前途多難・・

 

 

 GOOD!👍

夕方、家に帰ってから

友人からのLINEが立て続けに鳴り響いた音符

94歳のお父さまが無事に施設に入所キラキラ

部屋の写真を送ってくれました。

自宅にあった仏壇を持ち込んで、

今までと変わらない部屋を再現したとか。

広々とした部屋で車椅子でも余裕。

お父さまも大満足で良かったね

歩ける父とは条件が違うかな

 

 

 STUPID!👎

ジムニーの後釜となるはずの古~い外車車

いつやって来るのかわからない中古車車

夫がキャンセルした

 

2~3日前の事

『7月上旬までは待つ。それより遅くなるなら

あの車はやめて下さい。いったい何に手こずってるの?』

パワーウィンドウが壊れてるって・・・😓

この先

もっと危険な不具合が出てくるかもしれない

まだ父も乗せなきゃいけないし

走行中に何か起こったら怖すぎる

という話をしました。

早速別の車を探し始めた夫に条件を付けました

10年以内の国産車であること!

はじめてのHONDAになりそうです(笑)

 

良いニュースだったかも👍