🫒オリーブオイルが高すぎる・・

私も口内炎・・

以前はトラフル錠💊を一回飲めば治ったのに

年を取ると薬まで効きにくいわ

 

<グーグルさん推し 13年前のピーちゃん>

 

 

「高齢者施設の施設長が利用者の家に空き巣に入った」

というニュースがありました。

利用者がデイサービスに行ってる間に

犯行に及んだそうで、被害者は80代女性。

一人暮らしなので家族がカメラをセットしていた。

 

こんなことがあると

介護業界で働いている人の信用が無くなってしまう

とても残念に思うと共に

介護職の年収が低いことが一因なのかな、とも思う

 

父の家にやってくる外部の人は

看護師さんとヘルパーさん。月一でケアマネさん

もちろん信用しているけど

悪意のある人は

どうにかして悪事を働きますね

 

💻 📺 💻

 

NHK『天使の耳』

過去の事故話にも積み残し案件があって

来週が最終回だから

それらも回収されるのでしょう

『Detiny』明らかになる過去の真相に期待

『肝臓を・・・』は復讐を楽しみに見る

テレ東『95』は面白さが分からないから

安田顕だけ探して見ようかしら😅

Prime『始皇帝』まだまだ先は長いが

李斯が面白さをプラス

 

真打『虎に翼』障壁はまだまだ続く、頑張れ

あの時代に高等教育を受けられる女性は

特別に恵まれている人。その通りです。

ゆえにどの時代でも恵まれている人は

それを武器にして理不尽に立ち向かって欲しいです。

だから頑張れ

 

 

差別が絡むと熱くなりがちなんですが

私自身はひどい差別は受けたことないです。

なぜなら

私には出る杭になる程の向上心が無いから。

男女その他の性別で

可能性が否定されるのは変だな~と

 

 

各方面の技術が進歩しているから

男性にしかできない仕事は減っている

あとは意識の問題