ヘルパーさんが来る日は、夫が父宅の担当です。

ケアマネジャーとヘルパーの責任者が来て、

いつもの書類のやりとり

 

夫に父の様子を聞く

 

  私 「起きてた?」

 

  夫 「起きてたよ。元気だった」

 

  私 「歯は?入れ歯どうしてた?」

 

  夫 「わかんないけど、食べてたよ。

      痛みは良くなったって言ってた」

 

相変わらず頼りないが、買物もしてくれるので助かる

 

その後 「お父さんが俺のおふくろと話したいって。

      お金出すから連れてきてくれないか、って

      言ってたけど」

 

急に何なん? そりゃ無茶だわ

義母は義兄夫婦と宮城県で暮らしてる。

92歳で昨年骨折してます。

 

少し前に自分の弟にも会いたがっていた。

「あれも85歳だから無理だろう」と言ってたのに

なんで92歳が来られると思うのだろうか

 

話したいのなら普通は電話で済むことなんだけど

何しろ父は極度の難聴

 

でも自分から会いに行く気はまるでない。

自分が世界一の重病人だと思っているから (*'▽')

 

 

 

今日は習い事仲間と帰りにお茶してきました。
年寄りネタで姦しく盛り上がる。

車を手放した、同い年の友人が亡くなった、

息子が手術した、

施設がコロナで面会禁止になりそう・・・

とにかくお喋りは楽しいのです!

 

 

 

 

<魂の抜けた夜>