次の土曜日

27日 湯かけ祭

江戸時代 江戸城に温泉奉納する為 出発前に安全祈願した際の神事。

お神輿に お湯かけしながら 練り歩きます。


そして 今年 駅に 奉納桶で作られたお神輿を 早々湯河原駅に 飾らせていただいております。
当日は 当館も この奉納桶に 宿の温泉を、つめて 熊野神社に奉納します。
見学は びしょびしょになりますので ポンチョとか 濡れても大丈夫な服装で お出かけ下さい。
あいにく 当館も 満室ですが ご宿泊しながら楽しむ事もできます。
お待ちしてます。