えっって その後言葉が 出なかった。

出張とか派遣とかで 今 短期で神奈川県住民。

だから 県民割使えるって 申請しちゃう方がいるなんて。

県割は 住所が 指定されている県にある人。

住民登録されている人が 使えます。


住所確認させて下さいね ってお願いしたら 免許とか公的証明が無いって。

今 仮住まいしている寮に届く DM持ってこられて ここが住所ですって おっしゃるので 顔写真とか入った証明書のご提示を~って申し上げました。

えっっ!っ関西じゃん。

確信犯じゃない。

これって 沖縄県免許証の人が 北海道に派遣仕事で寮で短期生活している だから今は道民だよねって感覚で 淡々とされて 割引対象ではないですねって申しあげたら 納得いかないみたい。

だって この前他の宿では 使えましたよって言ってたし。

あぁ うるさい宿予約しちゃったなぁって感じかな。

挙げ句に ク-ラ-が 部屋についてないとか コロナで自販機アルコール販売できない宿とか クチコミで 仕返しが 酷い。

部屋を変えて欲しいとかク-ラ-使えないんですか?とか 伝えても良いですよね?

参考までに 日本全国アルコールは自販機販売出来なくなりました。

たばこのように 年齢確認出来るシステムでは無いからです。

旅館で 自販機販売しているのは 無印販売機を、購入されて 宿の管理で販売しているからです。無印って アサヒとかサッポロとか販売機に名前が入ってない機械ですね。