数あるブログの中から、こちらを開いてくださりありがとうございます⭐︎

 

1日5分、

親子で楽しく遊ぶだけで

勉強が好きな子に育つ 家庭学習法

【親勉(おやべん)】

インストラクター ますだゆうこ です⭐︎  

 

【北京駐在ママ】

 転勤・駐在ママのモヤモヤを晴らし隊! 

 

※コロナの影響で妻子のみ一時帰国してから早7ヶ月弱。パパ単身赴任状態。

……………………………………………………………………………………

 

親勉の体験会を開催しましたよ〜。

 

登録者数2,800人を超える

日本最大級のコミュニティサイト

【おうちきっず部】でご縁をいただきまして

 

Onlineパワーで
大阪からのご参加いただきました。

 

※私は現在東京にいますが、

もはや東京開催と強調する理由はありませんね・・・

 


     

   
3歳さんと5ヶ月の赤ちゃんと
ご参加くださいましたので、
幼児さんからできる親勉遊びも
ちょこっとお伝えさせていただきました。
   
    
そう、親勉は3歳からできます。
勉強と遊びの境を曖昧にする親勉は
勉強に抵抗がない幼児さんほど
スルリと導入できます。

   

 

タイトルにも書いた

「ゴールデンエイジ」って聞いた事ありますか? 

    ↓

それまで未熟だった脳の神経発達が一気に完成に

近く時期で、あらゆる事が覚えられる時期

年齢で言うと9-12歳くらいを指します。

 

 

「なーんだ、

 じゃぁ3歳なんてまだ早いじゃないか」

 

  

と思ったそこのあなた。

ちょいとお待ちを!!

   

「ゴールデンエイジ」を最大限有効に使うために

逃すと ”もったいない” 時期があるのです。

    

その名も!    

「プレゴールデンエイジ」

3-8歳くらいの年齢を指します。

   

ここで、勉強は「楽しい!」「おもしろい!」

興味を持たせる事ができれば

ゴールデンエイジで開花しますよ〜。

 

 

じゃー、

どうやって幼児から「楽しい!」「面白い!」

って思わせてあげるのでしょう・・・

 

 

それは、

勉強遊びの境を曖昧にすること!

 

 

と、言われても・・・

わかりづらいですよね。

 

 

(逆に具体的にイメージできる方には

 親勉はもう必要ありません。)   

 

 

なので、講座と体験会をご用意している

のでございます!!!!

 

 

体験会チラ見することができます。

初級講座中級講座たっぷりお伝えしています。
     
    
兄弟姉妹がいる場合は
全員に同時にできるのでコスパもよし(๑•̀ㅂ•́)و✧

   

 

※下のお子さんが3歳前でしたら、

お兄ちゃんお姉ちゃんが

やっているのを見聞きしているだけで

そのうち気がついたら参加してきますよ。

 

お子さんが0歳から学んでいらっしゃる方も

存じ上げております。 

 

だって、家の中でやってたら

耳にしちゃう、目にしちゃう、触っちゃう

これが良いのです。
 

      

体験会ではいつもも〜っと、もぉ〜っと
ちゃんとお伝えしたくてウズウズ
しちゃうのですが〜。

それは、本講座(初級・中級)のお楽しみ♪
    

幼児からできる!
1日5分
楽しく遊ぶだけで
勉強が “好きな” 子に育つ  
家庭学習法【親勉(おやべん)】 
 

「ゴールデンエイジ」

&「プレゴールデンエイジ」を逃さず、

 

 

勉強が”好き”になっていく仕組み

親勉で与えてあげてくださいね♪   

 
   
体験会・講座のご案内はこちらです▼
 

■親勉講座のご案内
ベル体験会のご案内はこちらこちら
ベル初級講座のご案内はこちら
ベル中級講座のご案内はこちら

     

合格簡単に始められて、超楽しい!子育てに役立つ無料メルマガ

勉創始者・小室尚子先生メガネのメルマガはこちら 

親勉ってなに?と思ったらご登録ください。いつでも解除できます。  

 

 

合格「遊ぶように勉強し、日本の未来を創っていく子供たちを増やす」

一般社団法人 日本親勉アカデミー協会 ホームページはこちら
   

合格親勉オンラインショップはこちら
体験会や初級・中級講座でも使う、部首トランプや歴史ポスター等、
親勉オリジナルのアイテムが全てこちらで購入できます!!

 

 

ニコニコますだ ゆうこFacebookはこちら

 友達申請歓迎です♪

 「リンク集希望」とメッセンジャーくださった方には

  夏休み、親子deお家お出かけ

  オススメリンク集10カテゴリー

  プレゼントしています

 

 

Facebook コミュニティ

「転勤・駐在ママのモヤモヤを晴らし隊!」

お気軽にご参加ください。