昨晩は、寝る時間を過ぎても熱中しておもちゃで遊んだ

我が家のあっくん小学二年生男子です。

 

 

さて、あなたのお子さんはどんなおもちゃが、お気に入りですか?

買って良かったものは何ですか?

 

 

任天堂スイッチですか?

今日はゲーム機以外でご紹介します音譜

 

まだ、我が家のあっくんは小学二年生男子ですが

これ買って良かった!と思う長く使っているおもちゃをご紹介します。

・レゴブロック(デュプロ) 1歳から5歳までのレゴより大きいブロック

・アニア大きな動物園&水族館

・大きな木のムシ忍城

・モンコレ(ポケモンフィギュア)

 

個人差があるので、我が家の場合ですね~

我が家は、動物や虫が好きなので

城や、シートの上に動物やブロックやポケモンフィギュアをたくさん並べて遊びます。

とにかく、毎日、平日時間がないときも、お休みで時間があるときもいつも遊ぶおもちゃはこれ!

 

このおもちゃと一緒に親勉グッズを混ぜて遊ぶと親も楽しい~グラサン

 

思えば、本人が欲しいと言って買ってあげたおもちゃは使っています。

親の心子知らず。

 

 

 

 

おもちゃの数はたくさんいりません。(遊ぶおもちゃは限られるから)

本人が欲しいといったものを、お誕生日やクリスマスの特別な日に渡す。

そのおもちゃを、大切に、長く使えば、無駄なく、親も子も幸せだと思います照れ

 

成長に合わせて、使わなくなったものはあげるか、捨てるとお家もスッキリですね。

私は、幼児用のジグソーパズルや絵本は卒園児に保育園にお渡ししました。

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました。