こんにちは!!

長男小1・次男3歳の4歳差兄弟の母。

 

今までに、転勤族の夫と共に、

香川→広島→福岡と引越ししている

三谷 美和ですニコニコ

 

 

このブログは、

0歳~12歳までのお子さんが

楽しく遊ぶようようにして勉強する子に育つ家庭学習法

【親勉】のインストラクターの私が

 

 

日々の生活の中で、

子どものキラキラとした好奇心を

学びに繋げていく方法をお伝えしていますニコニコ

 

 

 

 

 

今朝、長男小1に、

《長男が作ったお味噌汁が食べたいなー!》

とお願いしてみたら、

 

《そんなに言うなら、いいよー!!》

  

 

と、朝からお味噌汁を作ってくれました爆笑

   

 

 

image

 

具材の形は、

 

 

《大根は、扇型・三角形・1/2に。

豆腐は、立方体に♪》

  

 

と、呟きながら、   

私がいつも切っている具の切り方を

そのまま、再現して切っている長男。  

   

  

横で、ニマニマが止まらなかったです♡ 

 

 

image  

  

具材を切っている中で、

算数・理科を勉強しちゃっているんです!!

 

 

 

image

 

算数は、親勉初級講座で、

理科は、親勉中級講座で

それぞれ、親勉カードを使って、

我が家の子ども達が実際楽しんでいる♪

遊び方をプラスして、お伝えしています!!

 

 

 

こんなに簡単に取り入れられて、

子ども達も楽しんで勉強になっているなんて、驚きました!!

 

 

と、《小学2年女の子・年中男の子のお母さん》から、

嬉しいご感想もいただいいています♪

 

 

 

 

親勉??

お味噌汁の具材で学び??

 

と興味をもってくださった方に、

全国2万世帯以上が受講している親勉!!

その親勉の入り口である

親勉体験会を開催しています!!

 

《親勉体験会》では、

初級講座で使うカード5教科のうち、

2教科2種類使い、初級講座を体感!!

親勉の由来などをお話しています。

 

そして、お子さんに合わせた即実践できる内容をお伝えしています!!

実践できないなんて、もったいないですもんねニコニコ

 

親勉の体験会のお申込はこちらから▼

https://resast.jp/page/consecutive_events/4996


 

 

【親勉】気になるけど、体験会と初級講座とどちらが良いのか・…

 

と悩まれているは気軽にお問い合わせくださいね。

お問い合わせはこちらから。
 

LINE始めました!!

お問い合わせフォームは苦手だなと思われる方は、

こちらからお気軽にお問い合わせくださいね音譜

友だち追加

image

 

 

*体験会の参加代・90分の時間がもったいない!!と思われた方は、

体験会を参加されずに、初級講座のお申込も可能です!!

 

《親勉初級講座》とは

 

◆2時間×2日で5教科(国算理社英)で遊ぶ方法やコツを学べます!

 

◆親勉の3つの軸を学び、

基本的な遊び方・お子さまの年齢に沿った遊び方をお伝えしますので、

講座が終わった後、お子さまと遊びたくなります!

 

◆子育ての軸ができ、お母さんの意識が変わります。

→親勉初級講座のご案内はこちらから。

 

 

*体験会の参加代・90分の時間がもったいない!!と思われた方は、

体験会を参加されずに、初級講座のお申込も可能です!!

 

 

《親勉中級講座》では、

 

親勉の肝!!といえる内容で、

こちらの講座は、

 

◆親勉流 自己肯定感を上げる 褒め方・叱り方

 

◆小学校で取り入れられるようになった英語

 英語戦略を持つための考え方をお伝えします。

 

◆初級講座とはまた異なる理科と社会の実践的な遊び方

      (植物・月・地理・年号)

 

◆新しい遊びのワークをたっぷり行います。

新しいことを発想することが苦手な私でも、

ワクワクしながら、子ども達が喜ぶ親勉流遊びを

考えることが出来るようになりました。

親勉中級講座のご案内はこちらから。

 

 

4歳差の兄弟がいる我が家が、

親勉を取り入れたのは、2年前。

 

長男が年中の頃でした。

その長男は今、小学1年生。

 

2年で遊び方も、学び方も変わりました。

 

 

長男が小学生になって思うことは、

子どもの成長は親が思っている以上に早いですびっくり

 

親勉中級講座】は
初級講座を受講された方のみ、ご受講が可能ですニコニコ

 

 

 

小室尚子先生が理事を務める日本親勉アカデミー協会では、遊ぶように勉強し、日本の未来を作っていく子どもたちを増やすことを活動理念とし、遊ぶように楽しく勉強する家庭学習法を提唱しています。 

【小室尚子先生の無料メルマガをぜひ♡どうぞ】
1万人以上のお父さんお母さんが読んでいます!
一週間で勝手に勉強する子どもに変わる『親勉』
 

■親勉365日メルマガ!1週間で勝手に勉強する子供に変わる家族のための指南書!
https://system.faymermail.com/forms/30



image

 


 

【私の親勉養成講座の教えてくださった

    尊敬してやまない黒田めぐる先生の無料メルマガをぜひご登録ください】
全国3,000人以上のお母さんが読んでいる!
 ワーママ応援無料めぐマガはコチラ! 
https://resast.jp/subscribe/88532

 

image