算数は、体験が全て。

 

体験を積み重ねることで

本当の算数力を伸ばします。

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤

ブログに

ご訪問ありがとうございます。
 

遊ぶだけで理数脳が育つ
新感覚の数学アートパズル《ナノドッツ》

シニアインストラクター

&
日本数学検定協会認定 幼児さんすうインストラクター

きむらあきこです。

 

理系学部・理系職出身

小学生の娘2人と、数学教員夫の4人家族
 

手先を使うこと、パズル、創作、算数、アートなどについて発信しています。
 

 

 

 

はじめましての方は、ぜひこちらからブルー音符

自己紹介はこちら♪

 

 

 

 

 

 

 

ナノドッツSTEAMスクール
入門コース第3期
5月より、待望の平日コースも誕生♪
 

数学博士が原子をモデルに考案した

新感覚立体アートパズル《ナノドッツ》を使って

【発見】【試行錯誤】の体験をする

 

 

日本ナノドッツ協会主催

『ナノドッツSTEAMスクール』

 

...............................................

STEAM(スティーム)教育とは

Science(科学)
Technology(技術)
Engineering(工学)
Art(アート)
Mathematics(数学)

これら5つの領域を総合的に学び、
思考力や創造力、表現力を育む新しい学習法

................................................

 

 

 

2024年度

入門コース第3期の開催が

決定いたしました✨

 

◆ナノドッツSTEAMスクール 2024

 https://resast.jp/conclusions/19996

 

 

 

 

これまでも、多くのお子さんが

全国から参加していただき

保護者さまからも、嬉しいご感想をいただいております。

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

STEAM教育は 

答えが1つに決まっている課題に

取り組むわけでなく

 

 

正解がない課題に対して

試行錯誤しながら学ぶことを

目的にしています。

 

 

 

 

 

ネットで調べればすぐにわかるような知識を

覚えるだけの教育では

AIによる大変化の時代には

太刀打ちできないのが現状です。

 

 

特に今は変化が早く、激しい時代。

 

 

昔のやり方に固執する暇もなく

新しいことを生み出していくことが

必須

 

 

 

だからこそ、大事なのが

知識・思考・試行錯誤のサイクルを

動かし続けること。

 

 

 

 

「これはなに?」

「なぜだろう?」

「もしかしたら!」

「こうだったらいいな」

 

こういったことを

幼児期や低学年から自然に取り込めるのが

日常生活・遊びです。

 

 

 

そして 

STEAMの学びで大事なことは

ワクワク!

 

 

 

大人の思うようにやらせるのではなく

子供たちの自由な発想やアイディアを

自然と引き出すことが欠かせません。

 

 

まさに

ナノドッツが大得意なこと✨

 

 

 

触るだけで

大人も子供も勝手に手が動き

 

磁力という制限がある中で

色んな形に変化!

 

 

発想しなさい、なーんて

わざわざ言わなくても

勝手に色んなものがうまれてくるんです^^

 

 

 

そして、スクール最終回は、発表の場。

 

自分の発見や感じたことを

言葉にして相手に伝えることは

子供たちにとってチャレンジの1つ。

 

終わったあとは、

達成感で最高の笑顔を見せてくれます^^

 

 

 

 

 

 ◆ナノドッツSTEAMスクール 
2024

なんと2024年4月から

従来の土曜日コースに加えて

平日の水曜日コースが誕生しました!

 

 

STEAMスクールで伸ばせるのは

6つの力

 

♦独自の方法で新しい何かを創り出す力

♦創造力

♦答えのない問題に取り組む力

♦問題解決能力

♦自分の考えや思いを相手にわかりやすく伝える力

♦プレゼン力

 

 

 

これから親子で

ナノドッツをはじめてみたい!

 

という方にもオススメですし

 

★以前購入したけど、それからずっと触ってない

手元にあるけど、活用できてない

子どもが小学生になったから、新しい習い事を探している 

 

 

という方にもオススメします^^

 

 

 

以下詳細です^^

 

◆ナノドッツSTEAMスクール 2024

 https://resast.jp/conclusions/19996

 

 

  水曜日と土曜日開催の

  2コースのいずれかから

  お選びください。

 

 【テーマ】

 ①【磁石のひみつ】

 ②【季節を表現しよう】

 ③【エンジニアリングってなんだろうね?】

 ④【ダイヤモンドのひみつ】

 ⑤【いろいろなものの長さについてしらべよう】

 ⑥【プレゼン大会】

 

 


 《土曜日コース》

 

 ◆時間 10:30~11:30 (60分間)

 

 ①5月11日(土)

 ②6月8日(土)

 ③7月13日(土)

 ④8月17日(土)

 ⑤9月21日(土)

 ⑥10月12日(土) 

 

 

 《水曜日コース》

 

 ◆時間 15:00~16:00 (60分間)

 

 ①5月15日(水)

 ②6月12日(水)

 ③7月10日(水)

 ④8月21日(水)

 ⑤9月11日(水)

 ⑥10月9日(水)  

 

 

 

 ◆場所 

  オンライン(ZOOM)

  インターネット環境のあるお好きな場所でご参加いただけます。

  ※参加されている方には毎回、終了後に動画を配信しております。
  やむを得ず欠席される時や、復習したい時などに
  ご活用ください。

 

 ◆参加費 

  3,500円/回(税込)×6回 

  ※毎月1回のお支払いになります。

 

 ◆対象年齢  

  小学1・2・3年生の親子 

  ・参加は保護者同伴です。

  ・兄弟参加の場合はお一人おひとりご契約ください。

 

 ◆担当 

  ナノドッツ協会 藤田順治 代表

  わたなべしほ シニアインストラクター

  きむらあきこ シニアインストラクター

  山田文子 インストラクター

 

 

 ◆必要なもの

  ナノドッツ64粒以上、ナノパット16

 (ご兄弟で参加される方はお一人おひとりにご準備ください)

 

 ナノドッツをお持ちでない方は

 ナノドッツレンタルシステムをご利用ください

 ↓↓↓

 https://resast.jp/conclusions/16541

 

 

 

 🔶毎時間、入門講座の内容が入っていますので

  スティームスクール修了と同時に

  ナノドッツの入門講座のテクニックも取得していただけます。

 🔶録画受講も可能!

 

 

5月に開講なので

お申込み〆切は4月末まで。

対象は小1-小3の親子さまです。

気になる方はぜひジャンプインしてくださいね^^

 

 

 
 
 
 
 
 
 
手を動かしながらの
思考×試行
本当の算数力を磨きます。
 
 
 
 

今後のワークショップについては

無料メルマガにて配信します。

 

 

下矢印

https://resast.jp/subscribe/98905


無料で登録すれば

バックナンバーからも読んでいただけます♪

 

 

 

本日はここまで♪

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

 

 

 

 

#幼児さんすうインストラクター

#数学アートパズルナノドッツ講師

#算数体験アドバイザー