マナの部屋での簡易断熱の施工が終わり、天気が良い(つーか、山形は30℃驚き)のでドライブに出かけました。


GWなので山寺とかは殺人級に混んでるだろうし、出羽三山とかは遠いし。。。で、車で行きやすく最近リニューアルされたと話題の場所に。


チェリーランドさがえに来ました!!
何年振りかな、ここに来るの。


物産館の内装が黒基調で落ち着いています。
GWなのでお客様はたくさんいますが、まだ関東に比べると可愛いもんだよね。


キッチンカーでチマキを買っていただきますドキドキ
やっぱ、山形は米どころだからうま〜い恋の矢


構内にあるトルコ館も魅力的です。
露店でのびるトルコアイスを売ってました。なかなか渡してくれないイタズラも見てて楽しい爆笑


館内でチャイをいただきました。
イスラム文化の飾り付けを見てるとワクワクします音譜
イスタンブールもいつかは行ってみたい場所です。


山形県のマップで、特産品と地域をプロットしたものです。
一言で山形特産と言っても、本場モンはやはりその地方に行くのが良いもんね。このマップは山形旅行には必ずチェックしよっと爆笑


締めに農協のアイスを食べようと思ったら、こっちは激込みで100人くらいの行列でびっくりヤメました笑い泣き


メロンパンや台湾冷茶とかいただいたので満足です爆笑