みなさんこんにちわ。
キャンピングカー納車されて、約2か月ですが長距離、短距離併せて旅を楽しんでいます。
You tubeにも動画あげてたりするんで、よければ見てみて下さい。

 

 

 
グッドボタン、チャンネル登録もして頂けるととても嬉しいです。

さて今回は、「docomo in car connect」(ドコモ・イン・カー・コネクト)について。
キャンピングカーだけに限らず、車での旅で車内でWi-fi使えると、自由にゲームや、youtubeもでき長距離移動でも子供も苦にならない環境になります。
我が家も契約していますが、これがなかったらと思うとゾッとするぐらい、恩恵を受けています。
使用感含め、そのあたりのことをお伝えします。
興味を持っていただいた方はこちらから宜しくお願い致します。↓

 

 

今回は、ドコモインカ―コネクトについてでした。
我が家は、キャンピングカーで使用しているので、停車中も使用できますが、一般車は運転中のみとのことなので、そのあたりは不便ですかね。
それでも、低価格で、ストレスもな、ネット環境が使えるっていうのは大きいし、旅が快適になるのは間違いないですよね。
ナビ自体が高いって問題がありますが、そこの問題をクリアできるのであれば、オススメです。

誰かの助けになれば幸いです。
キャンピングカー・カーライフを一緒に楽しんでいきましょう!!

 

keiji@親バカタイムズ編集長🔰でした。(@keijikuroda0720)

おしまい