こんにちは(‐^▽^‐)

親孝行アドバイザー 秋田谷ゆいかです。


母の日、父の日などに贈られる

一度は作ったことがあるであろう

『お手伝い券』



世界各国にも『お手伝い券』があったので

ご紹介します♪

◆フランス◆
ピンク:FLEUR (お花あげる券)
グリーン:BISOUS (ほっぺにチュの券)
アクア:CALIN (抱きつく券)
ブラウン:DOUCEU (優しくするよの券)

⇒パリのセレクトショップLillibulle のブログより

◆アメリカ◆
CAN-DO COUPON や MOM COUPON と呼ばれています。

Emptying the Garbage(ごみ捨てします)
Vacuuming (掃除機をかけます)など


他にも、

One table setting without being told.
テーブルセッティングを内緒でします。

One room clean-up without making a face.
嫌な顔をしないで、一部屋お掃除します。

などと書いた後に、Expires(有効期限)と書かれることが多いとか。

日本は比較的『無期限』が多いですね^^

さすがカード大国です。

各国で内容に違いがあって面白いですね♪