こんにちはo(_ _*)o

親孝行.Style* 秋田谷ゆいかです。


「親孝行」

というのは、日本の素敵な教え。

儒教に影響された東洋的な概念です。

$◆親孝行.Style*◆


実は、この「親孝行」にぴったり!

という英語は存在しません。


親孝行を英訳すると、

filial piety

とでてきます。


ですが、

これは、

「親に対する子としての敬愛の気持ち」

という意味なんですね。


そう考えると、日本で言う「親孝行」とは、

ちょっとずれてきてしまいます。


「親孝行」の定義は人それぞれですが、

日本の辞書に載っているのは、

「親を大切にし、真心をもってよく尽くすこと。」

と出てきます。


「親孝行しなくては」

という義務感を伴う親孝行ではなく、

自然と出てくる、両親への感謝の気持ちを

もっと気楽に表現して、楽しみながら

親孝行してみましょう。