こんにちは(・∀・)

親孝行アドバイザー 秋田谷ゆいかです。


今日から4月。

新年度の始まりです。


$◆親孝行.Style*◆


3・11の災害から年月がたちましたが、

それでもなお、被害は続いています。


だんだんと意識が薄れていることもありますが、

人は忘れて成長していくことと、

忘れてはいけないことがあると思うんです。


実際には現場にいけなくとも、

忘れてはいけないことに、関心をもち続けなければなりません。


日々の生活がどれほど大切なものか、

「当たり前」がどれほど大切か、

一生懸命、日々を大切にしていきたいと思います。


今年度も、自分の行動を振り返り

私に出来る「親子の絆」について

たくさんの情報をご提供できるように

気持ちを新たに、頑張っていきたいと思います。

今年度もよろしくお願いいたします。


今月の4月は、

入学式・入社式と新たな生活をはじめる方も多いと思います。

親元を離れて暮らす方も多いでしょう。


そのために、親との関係が、少し変化することもあると思います。

親元を離れても、直一層、親子の絆が深まるような

そして、春を家族で楽しめるような

情報をお届けしたいと思います。