こんにちはo(_ _*)o

親孝行アドバイザー 秋田谷ゆいかです。


結婚が決まり、両家揃って旅行へ何てことあります。


例えば、海外ウエディングのときは、もちろん。


他にも、親睦を深めるために

旅行を計画したいと言う方に、

両家揃って旅行へ行く際の

ポイントをまとめてみました☆


【両家揃って旅行へ行く際のポイント】

◆親孝行.Style*◆


①海外に行くなら顔合わせは事前に行えたらGOOD!


旅行当日に顔合わせでいいか。と考えていても、

海外に出かける際には、出国手続きやなにやらで

あまり時間が取れないことも。

事前に食事会が出来たら良いですね。

国内旅行などなら、ちょっと早めの集合にして

挨拶できるような時間を持ちましょう。


②部屋のタイプは、両家の親に相談。


例えば和室がいいか洋室がいいか。

足や腰が不自由だとベッドのほうが

使用しやすかったり、

普段布団で寝ている方には、

和室のほうが落ち着いたりします。

旅行って、普段の生活リズムと違うので、

少なからず疲れてしまうもの。

少しでも休めるような環境を提案しましょう。


③アンケートをとってみる。


旅行に関してのアンケートを、

簡単なものでいいのでとってみましょう。

上記の部屋のタイプや料理の希望。

アレルギーや好き嫌いを、知っておくのも大切。

他にも、行きたい場所、やりたいことなど

なるべく両家の希望に添えるように調整してみましょう。


④しおりの作成


ちょっと大変かもしれないけど、

日程表や行動計画みたいな『修学旅行風』にすると

ちょっと楽しい気分もUP☆

作成したしおりも思い出になります。


⑤旅行を終えたら、思い出アルバムをプレゼント


一緒に旅行をしてくれてありがとう。

これから両家仲良くしていきましょう♪

の意味も込めて、旅行中には写真をたくさん撮りましょう☆

その写真をまとめて、アルバムにしてプレゼント♪

一緒の思い出を共有することで、

両家の絆も深まります。

◆親孝行.Style*◆

こんな風に、ちょっと楽しみを取り入れて

楽しくみんなで計画してみてはいかがでしょう。

素敵な思い出が出来ますように☆ミ


HAPPY☆ミ