こんばんは(≧▽≦)


夜になっても暑い日が続きますねうちわ

水分補給していかないと~水


っとここで本題!!


先日、お仏壇のお掃除をしました(・∀・)


普段出来ない細かいところまでのお掃除きらきら



実は!!

お仏壇のお掃除は親孝行にもなるんですハート


実際、私も「親孝行」とねらって掃除したわけではなく

命日だったのでお掃除していたのですが、

帰宅した母がとても喜んでくれましたまいがーる


「ご先祖を大切にすること」

「忘れないでいてくれたこと」

がとても嬉しかったようです。



お仏壇のお掃除は

漆のお仏壇や、金箔が張ってあるものなど

ちょっと気をつけなければならないことがありますきらきら


お仏壇のお掃除は

雑巾ではなく綺麗なクロスで行いますきらきら


お仏壇のお掃除は

どんな風に掃除すればいいか分からなくて

なかなか掃除していないと言う方も少なくないとか(iДi)


でも、PCなどで調べれば詳しくお掃除方法を

教えてくれるサイトがたくさんあるので参考にしてみて下さいノートパソコン



お仏壇掃除は

物理的に綺麗になるだけでなく

ご先祖供養・邪気払い・親孝行・気分もスッキリになりますきらきら


いのちのつながり」を感じられる

素敵な親孝行の1つだと思いますきらきら



7月13日はお盆「迎え火」の日。

先月にお仏壇掃除を終えている方もいらっしゃると思いますが

今回は、お仏壇掃除の記事にしてみましたまいがーる



追伸:

万が一、お仏壇掃除でトラブルがありましても

一切責任は取りませんので、ご了承下さい。



ペタしてね