【親孝行の土地巡り】お土産アイテム
養老公園駐車場から養老の滝までの間の道には
とてもレトロなお店が何件かずらりと並んでいます
店頭にはこんな風に飲み物が冷やされています。
湧き水で冷やされているようです( ´艸`)
この中をよく見ると気になるものばかり
前の記事を読んだ方は、きっと詳しくなっている
名物・養老霊水
名物・養老山麓サイダー
柿ジュース
うすーいネクターみたいならしいヘ(゚∀゚*)ノ
柿ラガー![]()
飲んでいませんヘ(゚∀゚*)ノ
だそうです![]()
養老町のお店には、ひょうたんが売っている所が多いのです![]()
それは「養老孝子伝説」のなかで
源丞内がお酒になった水を入れたのが
ひょうたんであったと言われているからなんですね
小さいひょうたん付きで可愛い( ̄▽+ ̄*)
他にも一回り大きい「縁結びひょうたん」もありました![]()
仙人のキティちゃんもいますよ![]()
ご当地キティちゃんを集めている人は是非![]()









