母の日特集【NO.5】
母の日にプレゼントを贈るイメージって強いですよね。
プレゼントは「モノ」を贈るのではなく、
「気持ち」を贈るものです( ´艸`)
「何を贈るか」ではなく「どれだけ伝わるか」で考えてみるといいですよ。
プレゼントで人気なのはやはり「お花」。
お花でも「カーネーション」ばかりでなく、お母さんの好きなお花や、イメージに合ったカラーのお花を選んで送る方も多いです。
長く楽しめる「鉢植え」「ブリザーブドフラワー」も喜ばれます。
お花以外では、スイーツ・アクセサリー・健康食品・洋服なども多いです。
最近疲れているようだから、マッサージグッズとか、
いつまでも若々しくいて欲しいからアンチエイジンググッズなど、理由を考えてみるのがおすすめです^^
お花やスイーツもモチロン喜ばれますが、
お母さんが最も喜んでいるのは「手紙」や「家族(親子)で過ごす時間」。
一緒に外食したり、旅行したり出かけたりして、時間を共有することや、普段言えない感謝の気持ちがこもった手紙が嬉しいのですね。
プレゼントを贈る場合には、手紙やカードに感謝の気持ちを一言添えると、さらに喜んでもらえると思います。
>>>NEXT>>>
◆コストのかからない母の日の過ごし方