*自然に取り組める「ごはんセラピー」

こんにちは!いっしょにつくる・自分でできる 幸せレシピ365 高齢者ごはんセラピストHIROKOです。


突然ですが…。
「認知症予防」と言って思いつくもの、何ですか?
塗り絵?
計算ドリル??
パズル???

こういうもの、皆様、お好きですか?
普段されますか?

私、どれも嫌いなんです…。
塗り絵は面倒くさい。
計算は子どもの頃から苦手。
パズルはイライラしちゃう^_^;

ちなみに私の夫はこういうの、大得意な人なんですけど。


何を言いたいかと言いますと、もともと好きではない人にとっては、いくら認知症予防の為とは言え苦痛以外の何物でもないと言うこと。

普段からする機会があった事を、ケアに取り入れる方が自然ですよね。

その点、お料理やごはんをいただく事は、日常的ではないでしょうか?

{A3B1BCEC-2B62-4F2D-911F-188E8EAF5A3E}

お料理は苦手と言う方もいますし、嫌いな方も、した事のない方もいます。

しかし、誰かがお料理しない事には食事ができません。
なので、ご高齢の方・認知症を患う方に「お手伝いしていただく」「教えていただく」というアプローチができるかと思います。


これが、計算ドリルだとどうでしょう?
日常的にされていない方に、「さあ、やりましょう」「認知症の予防になりますのでやってください」という促しをするのはとても不自然と感じませんか?


自然に、日常的に取り組むことのできる認知症予防、認知症ケア。

お料理は生活に、食べる事は命に直結します。
ごはんセラピーは、日常をそのままケアにできます。

{FBF279C9-0174-4C17-AA82-DF179990200A}

高齢者ごはんセラピー 1day体験セミナー 

**こんな方に**

〇デイサービスなどで調理レクリエーションを行っている・してみたい介護職員さん
〇グループホームや在宅で高齢者と一緒に調理をする機会のある介護職員さん
〇ご自宅で介護をされていて、「ごはんセラピー」を日々のケアに取り入れてみたい方  

**参加方法**
ズーム(PC・スマホでできるテレビ電話)なので遠方からでもOKです  

**体験会の流れ**
今回は、 カレーライスを作るという想定で進めます
※実技はありません
※テキストは事前にメール等で送付します
・ごはんセラピーの効果
・ごはんセラピーを始める前の下準備(アセスメント・プラン)
・ご本人の意欲を高める、お声掛けのコツ
・包丁を使えない方も参加していただけるメニュー

**日時・価格**
9月28日(木) 14:30~16:00  
10月10日(火)10:00~12:00   
テキスト付 モニター価格 2,000円   各回3名まで
今回はモニター募集なので、お写真(お顔は隠してもOK)とアンケートにご協力お願いいたします。

お申込み・お問い合わせはコチラからお願いします!